金属のイオン化傾向

金属のイオン化傾向

2nd Grade

15 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

クイズ!周期表、わかるかな?

クイズ!周期表、わかるかな?

1st Grade - University

15 Qs

化学基礎①「物質の分類」

化学基礎①「物質の分類」

2nd Grade

10 Qs

化学授業①

化学授業①

KG - 3rd Grade

10 Qs

理科のまとめLV3

理科のまとめLV3

KG - 10th Grade

10 Qs

Katakana thêm

Katakana thêm

1st - 5th Grade

13 Qs

Legend of Zelda

Legend of Zelda

KG - University

10 Qs

てこのしくみ

てこのしくみ

1st - 5th Grade

10 Qs

物理授業②

物理授業②

KG - 3rd Grade

11 Qs

金属のイオン化傾向

金属のイオン化傾向

Assessment

Quiz

Chemistry

2nd Grade

Hard

Created by

shinnosuke takeshita

Used 12+ times

FREE Resource

15 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

イオン化傾向が最も大きいのは?

Zn

Pb

Al

Fe

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

イオン化傾向が最も大きいのは?

Hg

Ag

Pt

Cu

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Na,K,Mg,Caイオン化傾向が大きい順に並べたとき、2番目にくるのは?

Na

K

Mg

Ca

4.

MULTIPLE SELECT QUESTION

30 sec • 1 pt

塩酸に溶ける金属をすべて選びなさい

Fe

Zn

Al

Cu

Sn

5.

MULTIPLE SELECT QUESTION

30 sec • 1 pt

硝酸銀水溶液に銅を入れたときの反応として正しいものをすべて選びなさい

水素が発生する

銀が析出する

銅が溶ける

二酸化炭素が発生する

白く濁る

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

硫酸に亜鉛を入れるとどうなる?

亜鉛が析出する

水素が発生する

硫化水素が発生する

何も起こらない

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

濃硝酸に銅を入れるとどうなる?

二酸化窒素が発生する

一酸化窒素が発生する

水素が発生する

何も起こらない

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?