5B 5年理科学年のまとめ「後期」

5B 5年理科学年のまとめ「後期」

Assessment

Quiz

Science

5th Grade

Medium

Created by

April Hiwatig

Used 20+ times

FREE Resource

Student preview

quiz-placeholder

32 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

水の流れがゆるやかなのは「ア」「イ」のどちらですか。

どちらともいえない

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

土がよくけずられているところは、「ア」「イ」のどちらですか。

どちらともいえない

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

水の量が多くなると、土をけずるはたらきはどうなりますか。

大きくなる

小さくなる

どちらともいえない

4.

MULTIPLE SELECT QUESTION

1 min • 1 pt

Media Image

川原の石や川のようすについて、2つをえらびましょう。

平地を流れる川は流れが速く、川原に角ばった大きな石が多い。

土地のかたむきが大きい山の中の川は、川はばがせまくなっている。

平地を流れる川は流れがゆるやかで、川原にまるくて小さな石が多い。

土地のかたむきが大きい山の中の川は、川はばがひろくなっている。

5.

MULTIPLE SELECT QUESTION

1 min • 1 pt

Media Image

川原の石や川のようすについて、2つをえらびましょう。

ふだんより、川の水の色がにごっている。

ふだんより、川の流れがゆるやかである。

ふだんより、川の水の量がふえている。

ふだんより、川のはばがせまくなっている。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

流れる水が地面をけずるはたらきは、「しん食・運ぱん・たい積」のどれですか。

しん食

運ぱん

たい積

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

流れる水が土や石を運ぶはたらきは、「しん食・運ぱん・たい積」のどれですか。

しん食

運ぱん

たい積

Create a free account and access millions of resources

Create resources

Host any resource

Get auto-graded reports

Google

Continue with Google

Email

Continue with Email

Classlink

Continue with Classlink

Clever

Continue with Clever

or continue with

Microsoft

Microsoft

Apple

Apple

Others

Others

By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy

Already have an account?