クイズ!ミスターKからの挑戦!!

クイズ!ミスターKからの挑戦!!

5th Grade

6 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

植物の発芽と成長 (5年理科)

植物の発芽と成長 (5年理科)

5th Grade

7 Qs

理科クイズ

理科クイズ

1st - 6th Grade

10 Qs

1-5でバトル!周期表クイズ

1-5でバトル!周期表クイズ

1st Grade - University

8 Qs

酸素、ちっ素、二酸化炭素、水素

酸素、ちっ素、二酸化炭素、水素

5th Grade

10 Qs

もののとけ方 (5年理科)

もののとけ方 (5年理科)

5th Grade

8 Qs

理科クイズ

理科クイズ

1st - 5th Grade

11 Qs

無題のクイズ

無題のクイズ

5th Grade

10 Qs

中2理科物質1

中2理科物質1

KG - University

9 Qs

クイズ!ミスターKからの挑戦!!

クイズ!ミスターKからの挑戦!!

Assessment

Quiz

Science

5th Grade

Medium

Created by

taka kk

Used 5+ times

FREE Resource

6 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

最近の研究では、

恐竜の卵が孵化(ふか:卵から生まれること)するまでの時間は…?

3日から7日! はやい!

11日から85日! 鳥と同じくらい!

半年から1年! 人くらい?

2年 ゾウの妊娠期間くらい!

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

にじは、なぜ七色に見える?

空気中の化学物質が7色に光るから。

太陽の光には、実は7色の光が入っているから。

街からの光を反射しているから。

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

ブリは一度に約150万個も卵を産みます。

では、一度に約2億8千万個の卵を産むのは何?

ヒント:子どものころはトゲトゲの形です。

フグ!

ハリセンボン!

マンボウ!

サメ!

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

動物によって妊娠期間(にんしんきかん)が大きく違います。

妊娠期間が長いと、良いところは?

大きくなってから生まれるので、敵におそわれにくい!

お腹の中の赤ちゃんがかわいい。

生まれたときにお母さんに踏まれない。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

動物の妊娠期間(にんしんきかん)は生物によって違います。

妊娠期間が短いと、良いことは何?

赤ちゃんが小さくてかわいい。

妊娠中のお母さんがおそわれる危険を減らすことができる。

食べ物が少なくていい。

6.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

にじが見えるには何が必要?

※全て選ぼう。

太陽の光

空気中の水分

排気ガス

人の体温