アジアの民族自決と国際協調

アジアの民族自決と国際協調

9th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

2年生歴史No.11

2年生歴史No.11

7th - 9th Grade

10 Qs

3年生歴史No.3

3年生歴史No.3

7th - 9th Grade

10 Qs

2年生歴史No.10

2年生歴史No.10

7th - 9th Grade

10 Qs

6年歴史07江戸時代

6年歴史07江戸時代

9th Grade

11 Qs

2年生歴史No.6

2年生歴史No.6

7th - 9th Grade

10 Qs

CHIST S.2 09 洋務運動

CHIST S.2 09 洋務運動

7th - 9th Grade

15 Qs

2年生歴史No.4

2年生歴史No.4

7th - 9th Grade

10 Qs

3年生歴史No.2

3年生歴史No.2

7th - 9th Grade

10 Qs

アジアの民族自決と国際協調

アジアの民族自決と国際協調

Assessment

Quiz

History

9th Grade

Medium

Created by

naka z

Used 125+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

1919年、京城(現在のソウル)で独立宣言を行い、「独立万歳」とさけぶ民衆運動が広がった。この運動をなんというか。

三・一独立運動

五・四運動

五・四独立運動

三・一運動

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

1919年、パリ講和会議に対して北京で学生を中心とする抗議運動が広まった。これを何というか。

三・一独立運動

五・四運動

五・四独立運動

三・一運動

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

中国が、パリ講和会議に求めたものはなんだったか。

軍縮

満州国からの撤退

中国の独立

二十一か条の要求とりけし

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

1919年、中国国民党を結成したのはだれか。

孫文

毛沢東

蒋介石

袁世凱

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

インドでイギリスからの独立運動をすすめたリーダーはだれか。

ガンディー

レーニン

スターリン

ウィルソン

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

1921年から22年にかけてアメリカの呼びかけによって開かれた会議をなんというか。

パリ会議

パリ講和会議

ロンドン軍縮会議

ワシントン会議

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

ワシントン会議で日本はどんなことを解消したか。

日ソ中立条約

日英同盟

日独伊三国同盟

日ソ共同宣言

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?