助詞チェック(係助詞2)

助詞チェック(係助詞2)

1st Grade

8 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

呼応の副詞

呼応の副詞

1st Grade

9 Qs

助動詞「つ・ぬ」

助動詞「つ・ぬ」

1st Grade

7 Qs

「自」「他」動詞N3 レベル

「自」「他」動詞N3 レベル

1st - 3rd Grade

10 Qs

小1下  4 よみ→:じどう車くらべ、じどう車ずかんをつくろう、ともだちのこと しらせよう

小1下  4 よみ→:じどう車くらべ、じどう車ずかんをつくろう、ともだちのこと しらせよう

1st Grade

12 Qs

助動詞「たり・けむ・たし」

助動詞「たり・けむ・たし」

1st Grade

7 Qs

ShinkanzenN3_Goi_16

ShinkanzenN3_Goi_16

1st - 12th Grade

12 Qs

choukai iro 2 bab 16 (12 soal)

choukai iro 2 bab 16 (12 soal)

1st Grade

12 Qs

N3 JLPT ngữ pháp đề thi tháng 7/2024

N3 JLPT ngữ pháp đề thi tháng 7/2024

1st Grade

13 Qs

助詞チェック(係助詞2)

助詞チェック(係助詞2)

Assessment

Quiz

World Languages

1st Grade

Hard

Created by

Yu Suzuki

Used 9+ times

FREE Resource

8 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

傍線部の後に省略されている語句を選べ。


これ、こぶしの花にや。よくも知らず。

あらむ

いふ

あれ

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

傍線部の後に省略されている語句を選べ。


我が身の上は言ひにくくこそ

あらむ

いふ

あれ

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

傍線部の説明で正しいものを選べ。


雨こそやみしか、風なほやまず。

結びの省略

強意逆接(〜けれども)

懸念(〜すると困る)

呼びかけ(〜さん)

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

傍線部の説明で正しいものを選べ。


門鎖してよ。雨もぞ降る

結びの省略

強意逆接(〜けれども)

懸念(〜すると困る)

呼びかけ(〜さん)

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

傍線部の説明で正しいものを選べ。


中納言こそ、聞き給ふや。

結びの省略

強意逆接(〜けれども)

懸念(〜すると困る)

呼びかけ(〜さん)

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

傍線部と係り結びを作っている所を選べ。


父はなほ人にて、母なむ藤原なりける。

藤原

なりける

ける

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

傍線部と係り結びを作っている所を選べ。


こそいとほしけれ。

いとほしけれ

ほしけれ

けれ

8.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

傍線部と係り結びを作っている所を選べ。


など苦しき目を見るらむ。

見るらむ

らむ

Discover more resources for World Languages