あつくなると 夏の星

あつくなると 夏の星

4th - 5th Grade

16 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

台風と天気の変化

台風と天気の変化

5th Grade

12 Qs

植物の実や種子のでき方

植物の実や種子のでき方

5th Grade

12 Qs

(在住者向け)割と本気のパキスタンクイズ

(在住者向け)割と本気のパキスタンクイズ

5th Grade - University

12 Qs

Ancient Civilizations

Ancient Civilizations

3rd - 4th Grade

12 Qs

The World

The World

4th - 12th Grade

15 Qs

理科クイズ

理科クイズ

1st - 5th Grade

11 Qs

世界地理3:アジア州

世界地理3:アジア州

5th Grade

20 Qs

メダカ  オス♂orメス♀ (5年理科)

メダカ オス♂orメス♀ (5年理科)

5th Grade

13 Qs

あつくなると 夏の星

あつくなると 夏の星

Assessment

Quiz

Science, Geography

4th - 5th Grade

Medium

Created by

仲本雄 仲本雄

Used 23+ times

FREE Resource

16 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

ヘチマの花がさいているのは,春と夏のどちらですか。

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 5 pts

ツバメがひなにエサを運んでいます。春と夏のどちらのようすですか。

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 5 pts

カブトムシの成虫やいろいろなこん虫が、樹液に集まっています。春と夏のどちらのようすですか。

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

さくらの花が満開です春と夏のどちらのようすですか。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

春とくらべて,見られる動物の種類は どうなりましたか

多くなった

少なくなった

変わらない

いなくなった

6.

MULTIPLE SELECT QUESTION

20 sec • 5 pts

夏になって,ヘチマのようすは 春のころとくらべてどうなりましたか。

くきの長さが、短くなった。

くきの長さが、長くなった。

葉の数が、へった。

葉の数が、増えた。

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

ヘチマのようすが前の問題のようになったのは, 気温がどうなったからですか。

気温が、変わらなかった。

気温が、高くなった。

気温が、低くなった。

気温が、上がったり下がったりした。

Create a free account and access millions of resources

Create resources

Host any resource

Get auto-graded reports

Google

Continue with Google

Email

Continue with Email

Classlink

Continue with Classlink

Clever

Continue with Clever

or continue with

Microsoft

Microsoft

Apple

Apple

Others

Others

By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy

Already have an account?