関数の基礎

関数の基礎

7th Grade

8 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

数学(変域)

数学(変域)

7th Grade

12 Qs

中1数学 変化と対応 比例の式

中1数学 変化と対応 比例の式

7th Grade

10 Qs

幾何_03

幾何_03

7th Grade

9 Qs

正負の数 確認クイズ②

正負の数 確認クイズ②

6th - 8th Grade

11 Qs

グラフの頂点と軸

グラフの頂点と軸

7th Grade

6 Qs

友P62方程式の利用01

友P62方程式の利用01

7th Grade

4 Qs

方程式①

方程式①

7th - 12th Grade

8 Qs

中1数学 変化と対応 章末対策

中1数学 変化と対応 章末対策

7th Grade

10 Qs

関数の基礎

関数の基礎

Assessment

Quiz

Mathematics

7th Grade

Medium

Created by

N Semba

Used 13+ times

FREE Resource

8 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

変数x,yがあり、変数xを決めると、それにともなって変数yの値もただ1つ決まるとき、yはxの●●という。漢字で答えなさい。

2.

MULTIPLE SELECT QUESTION

1 min • 1 pt

yがxの関数であるものはどれですか。

1個90円のノートをx個買ったときの代金をy円とする。

身長がxcmの人の胸囲をycmとする。

xkmの道のりを時速40kmで進んだときにかかる時間をy時間とする。

1辺がxcmの正方形の周りの長さをycmとする。

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

水そうに、毎分5Lの割合で水を入れるとき、入れ始めてからx分後の水の量をyLとする。yをxの式で表すと?

y=x+5

y=x−5

y=5x

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

1本110円のジュースx本と300円の菓子1個を買ったときの代金をy円とする。yをxの式で表すと?

y=110x

y=110x+300

y=110x+300x

y=(110+300)x

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

縦が2cm、横がxcmの長方形の面積をy平方cmとする。

yをxの式で表すと?

y=2x

y=-2x

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

12kmの長さのサイクリングコースを自転車でxkm走ったときの残りの道のりがykmである。yをxの式で表すと?

y=12x

y=12+x

y=12−x

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

底辺がxcm、高さがycmの平行四辺形の面積が12平方cmである。yをxの式で表すと?

y=12x

y=12+x

y=12−x

8.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

x,yのようにいろいろな値をとる文字を●●という。漢字で答えなさい。