2022政治経済:国際政治➀

2022政治経済:国際政治➀

12th Grade

17 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

クリスマス・クイズ

クリスマス・クイズ

3rd Grade - University

12 Qs

Latihan Jtest N5 (1)

Latihan Jtest N5 (1)

12th Grade - University

15 Qs

政経2

政経2

12th Grade

15 Qs

政治経済4

政治経済4

12th Grade

15 Qs

Nihongo Challenge N5 Kanji Bab 1

Nihongo Challenge N5 Kanji Bab 1

10th Grade - University

15 Qs

【国語総合古】前有大梅林【学年末考査】

【国語総合古】前有大梅林【学年末考査】

12th Grade

14 Qs

NIHONGO

NIHONGO

10th Grade - University

20 Qs

2022政治経済:国際政治➁⑵

2022政治経済:国際政治➁⑵

12th Grade

17 Qs

2022政治経済:国際政治➀

2022政治経済:国際政治➀

Assessment

Quiz

Other

12th Grade

Medium

Created by

吉田 賢太

Used 19+ times

FREE Resource

17 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

領域内の統治権を独占し,対外的に独立した近代国家を何というか。

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

近代ヨーロッパの国際秩序が合意された三十年戦争の講和会議を何というか。

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

市民革命をへて国家と国民との一体性が自覚された国家を何というか。

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

国民や民族の統合をめざす,自国・自民族本位の考え方を何というか。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

主権国家体制に関連する記述として誤っているものを、次の①~④のうちから一つ選べ。

ウェストファリア条約は,ヨーロッパにおいて,主権国家を構成単位とする国際社会の成立を促した。

主権国家の領空には,排他的経済水域の上空が含まれる。

国際組織を創設することによる集団安全保障体制は,国際連盟と国際連合で採用された。

国際法には条約などの成文国際法と慣習国際法(国際慣習法)とがある。

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

一つの民族は政治のあり方を自ら決定できるとする考え方を何というか。

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

各国の政府ではなく民間人や民間団体によって組織された団体を何というか。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?