KAIGO 4

KAIGO 4

University

19 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

东方Project

东方Project

KG - Professional Development

20 Qs

Trung cấp 1 (6.2.2020)

Trung cấp 1 (6.2.2020)

University

19 Qs

kanji N5 part 3

kanji N5 part 3

10th Grade - University

15 Qs

Kotoba kanji N5 pt①.一緒に頑張りましょう

Kotoba kanji N5 pt①.一緒に頑張りましょう

KG - Professional Development

21 Qs

Kanji part 2

Kanji part 2

University

20 Qs

Kanji part 14

Kanji part 14

University

20 Qs

Kanji part 7

Kanji part 7

University

20 Qs

中級へ行こう 第4課 復習問題

中級へ行こう 第4課 復習問題

University

20 Qs

KAIGO 4

KAIGO 4

Assessment

Quiz

Other

University

Easy

Created by

Japanese Test

Used 74+ times

FREE Resource

AI

Enhance your content

Add similar questions
Adjust reading levels
Convert to real-world scenario
Translate activity
More...

19 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 5 pts

介護職 ;あまり食べていませんね

佐藤さん;右手が少し痛くて、はしがうまくもてません。

介護職 ; 右手が痛いんですね、お手伝いしましょうか

佐藤さん ; 大丈夫です。スプーンで食べます。持って来てください

介護職 ; わかりました。 スプーンを持ってきますね

佐藤さんは、ご飯を全部食べました

佐藤さんは、左手ではしを持ちます

佐藤さんは、介護職に手伝ってもらって、ご飯を食べます

佐藤さんは、自分で、ご飯を食べます

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 5 pts

鈴木(すずき)さん:トイレに行(い)きたいんだけど。

介護職 (かいごしょく):わかりました。いっしょに行(い)きましょう。ベッドから起(お)き上(あ)がれますか。

鈴木(すずき)さん:ゆっくりやってみるよ。

介護職 (かいごしょく):あ、できましたね。 くつをはきましょう。お伝手(てつだ)いしましょうか。

鈴木(すずき)さん:お願(ねが)い。

介護職 (かいごしょく):私(わたし)につかまってください。車(くるま)いすに乗(の)りましょう。

木鈴(すずき)さんは、自分(じぶん)でトイレに行(い)きました。

木鈴(すずき)さんは、自分(じぶん)で車(くるま)いすに乗(の)りました。

  木鈴(すずき)さんは、分自(じぶん)で起(お)き上(あ)がりました。

   木鈴(すずき)さんは、分自(じぶん)でくつをはきました。

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 5 pts

介護職 (かいごしょく):木鈴(すずき)さん、足右(みぎあし)はどうですか。

鈴木(すずき)さん:もう、あまり痛(いた)くないよ。

介護職 (かいごしょく):そうですか。じゃ、少(すこ)し歩(ある)く習練を(れんしゅう)しましょう。杖(つえ)をどうぞ。

鈴木(すずき)さん:ありがとう。

介護職 (かいごしょく):私(わたし)が声(こえ)かけしますから、ゆっくり歩(ある)きましょう。

     はじめに、杖(つえ)を前(まえ)に出(だ)して、次(つぎ)に足右(みぎあし)、そして足左(ひだりあし)ですよ。

鈴木(すずき)さん:左(ひだり)、杖(つえ)、右(みぎ)だね。

介護職 (かいごしょく):いいえ、          

杖、右足、左足ですよ

右足、杖、左足ですよ

左足、右足、杖ですよ

杖、左足、右足ですよ

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 5 pts

介護職 (かいごしょく):あまり食(た)べていませんね。

(さ)(とう)さん:手右(みぎて)が少(すこ)し痛(いた)くて、はしがうまく持(も)てません。介護職 (かいごしょく):手右(みぎて)が痛(いた)いんですね。お手(て)伝(つだ)いしましょうか。

佐藤(さとう)さん: 丈夫大(だいじょうぶ) です。スプーンで食(た)べます。持(も)って来(き)てください。

介護職 (かいごしょく):わかりました。スプーンを持(も)って来(き)ますね。

藤佐(さとう)さんは、ご飯(はん)を部全(ぜんぶ)食(た)べました。

藤佐(さとう)さんは、手左(ひだりて)ではしを持(も)ちます。

  佐(さ)(とう)さんは、護職介に(かいごしょく)伝手(てつだ)ってもらって、ご飯(はん)を食(た)べます

  佐(さ)藤(とう)さんは、分自(じぶん)で、ご飯(はん)を食(た)べます。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 5 pts

介護(かいご)職 (しょく):木鈴(すずき)さんの事介護食(しょくじかいご)が終(お)わりました。

リーダー:お疲(つか)れ様(さま)です。木鈴(すずき)さんは事、食(しょくじ)を部全(ぜんぶ)食(た)べましたか。

介護職 (かいごしょく):はい、部全(ぜんぶ)食(た)べました。

     木鈴(すずき)さんは、近最(さいきん)、お茶(ちゃ)やみそ汁(しる)を飲(の)むと、むせることがあります。

リーダー:そうですか。嚥誤(ごえん)に気(き)をつけてください。

     食(た)べた量(りょう)は、必(かなら)ず録記(きろく)してくださいね。

介護職 (かいごしょく):はい、録記(きろく)します。

木鈴(すずき)さんは事、食(しょくじ)を残(のこ)しました。

木鈴(すずき)さんは、みそ汁(しる)を飲(の)むとき、いつもむせています

木鈴(すずき)さんは、食(た)べた量(りょう)を録記(きろく)します。

木鈴(すずき)さんは、お茶(ちゃ)を飲(の)むと、ときどきむせます。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 5 pts

介護(かいご)職 (しょく):藤佐(さとう)さん、事食(しょくじ)は終(お)わりましたね。もう少(すこ)し飲(の)み物(もの)はいかがですか。

(さ)(とう)さん:はい、いただきます。

介護職 (かいごしょく):冷(つめ)たい茶麦(むぎちゃ)をお持(も)ちしましょうか。

(さ)(とう)さん:いいえ、温(あたた)かい茶紅(こうちゃ)が飲(の)みたいです。

介護職 (かいごしょく):わかりました。じゃ、          

佐藤(さとう)さん:ありがとう。

冷たい麦茶を持ってきますね

温かい麦茶を持ってきますね

温かい紅茶を持ってきますね

冷たい紅茶を持ってきますね

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 5 pts

介護職 (かいごしょく):藤佐(さとう)さん、パジャマに着(き)替(が)える前(まえ)にお尻(しり)をきれいにしましょうか。

佐藤(さとう)さん:そうですね。

介護職 (かいごしょく):じゃ、ズボンを下(さ)げますね。

佐藤(さとう)さん:はい、お願(ねが)いします。

介護職 (かいごしょく):お尻(しり)がちょっと赤(あか)くなっていますね。痛(いた)くないですか。

佐藤(さとう)さん:はい。少(すこ)し痛(いた)いです。

介護職 (かいごしょく):そうですか。護職看に(かんごしょく)絡連(れんらく)しておきますね。

佐藤さんは、パジャマに着替えました

佐藤さんは、お尻が痛いです

佐藤さんは、自分で、ズボンを下げました

佐藤さんは、自分で、御尻を拭きました

Create a free account and access millions of resources

Create resources

Host any resource

Get auto-graded reports

Google

Continue with Google

Email

Continue with Email

Classlink

Continue with Classlink

Clever

Continue with Clever

or continue with

Microsoft

Microsoft

Apple

Apple

Others

Others

By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy

Already have an account?