桃山文化

桃山文化

1st Grade

8 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

アレクサンドロス東大王からの挑戦状

アレクサンドロス東大王からの挑戦状

1st Grade

10 Qs

かわる道具とくらし

かわる道具とくらし

1st Grade

10 Qs

SDGsクイズ

SDGsクイズ

1st Grade

10 Qs

期末に向けて(P79・80・95・96)

期末に向けて(P79・80・95・96)

1st Grade

9 Qs

日本の生活「掃除  」

日本の生活「掃除 」

1st Grade - University

12 Qs

takekurabe

takekurabe

1st - 3rd Grade

6 Qs

社会科選択

社会科選択

1st - 2nd Grade

5 Qs

JAPAN QUIZ(B2)

JAPAN QUIZ(B2)

KG - Professional Development

5 Qs

桃山文化

桃山文化

Assessment

Quiz

Social Studies

1st Grade

Medium

Created by

pay IE

Used 52+ times

FREE Resource

8 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 5 pts

Media Image

「唐獅子図屏風」の作者は?

狩野英孝

狩野永徳

狩野光信

狩野貞信

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 5 pts

Media Image

かぶきおどりを始めた女性の名前は?

出雲の阿国

河内の阿国

京の阿国

大和の阿国

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 5 pts

Media Image

白鷺城とも呼ばれる兵庫県にある城は?

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 5 pts

Media Image

茶の湯を大成させた人物は?

5.

OPEN ENDED QUESTION

3 mins • 5 pts

Media Image

妙喜庵待庵(利休が造った茶室)についてどう思う?

Evaluate responses using AI:

OFF

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 5 pts

どれが三味線?

Media Image
Media Image
Media Image

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 5 pts

Media Image

どの作品についてアルファベットで書かれたもの?

源氏物語

平家物語

枕草子

宇治拾遺物語

8.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 5 pts

この中でポルトガルから伝わって、日本語として使われるようになった言葉は?(複数)

天ぷら

金平糖

坊主