訓読の基本③

訓読の基本③

10th Grade

5 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

漢文(1)漢文の世界へ

漢文(1)漢文の世界へ

9th - 10th Grade

8 Qs

Jessup's Quiz

Jessup's Quiz

KG - University

10 Qs

JFT A2 Dokkai (Part 4)

JFT A2 Dokkai (Part 4)

9th - 12th Grade

9 Qs

N5 文法 ことばの順番①

N5 文法 ことばの順番①

1st Grade - University

10 Qs

だい18か:もんだい

だい18か:もんだい

KG - University

10 Qs

N5.1 mojigoi

N5.1 mojigoi

1st Grade - University

10 Qs

漢字練習 A2-1 ユニット5

漢字練習 A2-1 ユニット5

5th Grade - Professional Development

10 Qs

漢文(4)訓読のための基本用語

漢文(4)訓読のための基本用語

9th - 10th Grade

10 Qs

訓読の基本③

訓読の基本③

Assessment

Quiz

World Languages

10th Grade

Hard

Created by

Chiharu Teraki

Used 7+ times

FREE Resource

5 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

Media Image

次の数字の読む順序を、返り点に従って書け。

Answer explanation

レ点が付いた漢字は、下の一字から返って読む。

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

Media Image

次の数字の読む順序を、返り点に従って書け。

Answer explanation

二点が付いた漢字は、一点が付いた漢字まで読んでから返って読む。

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

Media Image

次の数字の読む順序を、返り点に従って書け。

Answer explanation

下点が付いた漢字は、上点が付いた漢字まで読んでから返って読む。(中点がある場合は、上中下の順に返って読む)

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

Media Image

次の数字の読む順序を、返り点に従って書け。

Answer explanation

一レ点が付いた漢字は、下から返ってから読み、二点へ返る。

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

Media Image

次の数字の読む順序を、返り点に従って書け。

Answer explanation

竪点が付いた漢字は熟語として扱う。