漢詩の見分け①

漢詩の見分け①

10th Grade

7 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

U9 かぶき(会話)

U9 かぶき(会話)

9th - 12th Grade

10 Qs

Check Point Exams 2 - Dokkai01

Check Point Exams 2 - Dokkai01

1st Grade - University

9 Qs

3年A組 第2話

3年A組 第2話

9th Grade - University

10 Qs

M5ญี่ปุ่นFinalเทอม2

M5ญี่ปุ่นFinalเทอม2

9th - 12th Grade

10 Qs

はじめての関西弁

はじめての関西弁

1st Grade - Professional Development

10 Qs

N2 Từ vựng 521 - 550

N2 Từ vựng 521 - 550

KG - University

12 Qs

3B - 漢字クイズ!#3

3B - 漢字クイズ!#3

1st Grade - University

12 Qs

BÀI TẬP 29/11 (Lớp Online05B-20)

BÀI TẬP 29/11 (Lớp Online05B-20)

KG - Professional Development

10 Qs

漢詩の見分け①

漢詩の見分け①

Assessment

Quiz

World Languages

10th Grade

Hard

Created by

Chiharu Teraki

Used 4+ times

FREE Resource

7 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

教科書P.236「漢文の窓」を参考に答えよ。

『鹿柴』(P.228)の詩形について、ふさわしいものを一つ選べ。

五言絶句

五言律詩

七言絶句

七言律詩

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

『鹿柴』の詩で押韻している字を抜き出せ。

※文中に出てくる順に「◇△」のように続けて書け。

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

教科書P.236「漢文の窓」を参考に答えよ。

『春暁』孟浩然(P.229)の詩形について、ふさわしいものを一つ選べ。

五言絶句

五言律詩

七言絶句

七言律詩

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

『春暁』孟浩然の詩で押韻している字を抜き出せ。

※文中に出てくる順に「◇△」のように続けて書け。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

教科書P.236「漢文の窓」を参考に答えよ。

『春暁』幸田露伴(P.229)の詩形について、ふさわしいものを一つ選べ。

五言絶句

五言律詩

七言絶句

七言律詩

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

『春暁』幸田露伴の詩で押韻している字を抜き出せ。

※文中に出てくる順に「◇△」のように続けて書け。

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

四句からなる詩においてよく用いられる構成を漢字四字で答えよ。