大気と海洋②

大気と海洋②

9th - 12th Grade

8 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

3B - 漢字クイズ!#8

3B - 漢字クイズ!#8

1st Grade - University

12 Qs

MINNA_B36

MINNA_B36

9th Grade

12 Qs

文法ミニテスト(大地・第18課)

文法ミニテスト(大地・第18課)

1st Grade - University

10 Qs

สอบท้ายบทที่ 29

สอบท้ายบทที่ 29

12th Grade

10 Qs

ANIME-クイズ!

ANIME-クイズ!

1st Grade - University

10 Qs

『史記』覚えてるかな?②

『史記』覚えてるかな?②

11th Grade

10 Qs

複素数クイズ!!

複素数クイズ!!

12th Grade - University

10 Qs

『史記』覚えてるかな?③

『史記』覚えてるかな?③

11th Grade

10 Qs

大気と海洋②

大気と海洋②

Assessment

Quiz

Fun

9th - 12th Grade

Medium

Used 1+ times

FREE Resource

8 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

45 sec • 1 pt

太陽がさまざまな電磁波を放射していることを何というか。(漢字で書くこと)

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

太陽定数の量を答えよ。

1370W/m

1370J/m

1730W/m3

1730J/m

1730W/m

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

地球放射の中心となる電磁波の領域を答えよ。

可視光線

紫外線

赤外線

マイクロ波

X線

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

45 sec • 1 pt

太陽放射と地球放射のエネルギーの量がつり合っている状態を何というか。

(漢字に気を付けること)

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

地球内外への熱の出入りを何というか。

熱出納

熱収支

熱平衡

熱損益

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

45 sec • 1 pt

入射エネルギーに対する反射エネルギーの割合のことを何というか。

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

地球放射を吸収している大気中の気体を何と呼ぶか

温室効果ガス

吸熱ガス

火山ガス

温熱効果ガス

8.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

物質が状態変化するときに必要とされる熱量を何というか。

潜熱

変熱

顕熱

採熱