生物の生きるしくみ(中2生物)

生物の生きるしくみ(中2生物)

6th - 8th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

地球1年1・2章 地層・地震

地球1年1・2章 地層・地震

7th Grade

12 Qs

地球1年4章 化石

地球1年4章 化石

7th Grade

11 Qs

オセアニア州基本2

オセアニア州基本2

7th Grade

7 Qs

1年生地理No.④

1年生地理No.④

7th - 9th Grade

10 Qs

1年生地理No.⑮

1年生地理No.⑮

7th - 9th Grade

10 Qs

1年生地理No.⑫

1年生地理No.⑫

7th - 9th Grade

10 Qs

2年生地理No.⑧

2年生地理No.⑧

7th - 9th Grade

10 Qs

2年生地理No.⑨

2年生地理No.⑨

7th - 9th Grade

10 Qs

生物の生きるしくみ(中2生物)

生物の生きるしくみ(中2生物)

Assessment

Quiz

Biology

6th - 8th Grade

Medium

Created by

鈴木 元気

Used 89+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

人間のだ液に含まれるデンプンを分解するはたらきをもつ

消化酵素を_____という。

2.

MULTIPLE SELECT QUESTION

30 sec • 1 pt

小腸の柔毛の細胞のすき間から吸収された物質の中で、

毛細血管の中に取り込まれる物質をすべて選びなさい。

ブドウ糖

アミノ酸

モノグリセリド

脂肪酸

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

吸収された栄養と酸素を使って、

生きるためのエネルギーをつくるはたらきを

__による呼吸という。

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

心臓から肺に向かう二酸化炭素を多く含む

血液が通る血管をなんというか。

大動脈

大静脈

肺動脈

肺静脈

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

自分の意志とは関係なく、外部の刺激を受けて

からだが動いてしまう反応を__という。

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

植物が光を受けて、空気中の二酸化炭素と水から

デンプンなどの有機物をつくるはたらきを___という。

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

条件を一つだけ変化させて実験を行い、

現象の要因を調べる実験を__実験という。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?