2年復習①選択

2年復習①選択

6th - 8th Grade

50 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

入試対策②(50問)

入試対策②(50問)

6th - 8th Grade

50 Qs

2年天気後半

2年天気後半

6th - 8th Grade

55 Qs

6年理科05月の形と太陽 まとめ

6年理科05月の形と太陽 まとめ

6th Grade

50 Qs

jimushitsu (ARes lv2)

jimushitsu (ARes lv2)

7th Grade

45 Qs

Soba (ARes lv2)

Soba (ARes lv2)

7th Grade

45 Qs

入試対策①(50問書き)

入試対策①(50問書き)

6th - 8th Grade

50 Qs

入試対策①(50問)

入試対策①(50問)

6th - 8th Grade

50 Qs

1年復習①選択

1年復習①選択

6th - 8th Grade

50 Qs

2年復習①選択

2年復習①選択

Assessment

Quiz

Education

6th - 8th Grade

Easy

Created by

誠徳 三木

Used 11+ times

FREE Resource

50 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

イカのからだのつくりで,内臓をおおっている膜を何というか。
外とう膜
温帯低気圧
原子
酢酸オルセイン

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

物質をつくる最小の粒子を何というか。
原子
酢酸オルセイン
肝臓
偏西風

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

1種類の原子からできている物質を何というか。
単体
シベリア気団
消化酵素
吸熱反応

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

2種類以上の物質が結びついて,もとの物質とはちがう物質ができる化学変化を何というか。
化合
露点
分解
等圧線

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

物質が酸素と結びついて別の物質になる化学変化を何というか。
酸化
酸化銅
組織液
運動神経

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

熱や光を出しながら酸素と結びつく変化を何というか。
燃焼
感覚器官
組織
外とう膜

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

もともと物質がもつエネルギーを何というか。
化学エネルギー
虹彩
反射
誘導電流

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?