English practice 4 (grammar)

Quiz
•
English
•
9th - 12th Grade
•
Hard
Analyn Pepito-Melrose
FREE Resource
9 questions
Show all answers
1.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
45 sec • 1 pt
Choose the appropriate word to complete the sentence.
The last bus had already left, so we __________ walk all the way to the hotel.
must
should
have to
had to
Answer explanation
[訳] 最終バスはすでに出てしまっていたので 私たちはホテルまでずっと歩かなければならな かった。
[解説] The last bus had already left の部分が過 去完了となっている。 過去完了は基点となる過去 この時点以前のことをあらわしているので, 空欄に は基点となる過去時制が必要。 ここでは「ホテル までずっと歩かなければならなかった」 時までに「すでにバスが出てしまっていた」ということ。 つまり空欄は「~しなければならない」の過去時 制となるが, 助動詞 must には過去形がないので had to となる。 all the way 「ずっと, はるばる」
[例] I had left my umbrella in the bus, so I had to walk home in the rain. 「私はバスに傘を忘れ てしまったので、雨の中家まで歩いて帰らなけれ ばならなかった。」
2.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
45 sec • 1 pt
Choose the appropriate word to complete the sentence.
I have cleaned your room. Now, where should these old things __________ away?
be taken
have taken
you take
I take
Answer explanation
[訳] あなたの部屋を掃除し終わりましたよ。 そ それでこの古いものはどこに片付ければいいでしょ うか。
[解説] 助動詞の受動態の疑問文。 疑問詞 where この疑問文の形なので, 助動詞 should に続く these old things が主語となり,それに対する動詞のみ が空欄に必要。 these old things と動詞 take の関 係は受け身なので, be taken が正解となる。
Where should I take these old things away? の受動態と考えるとよい。
3.
MULTIPLE SELECT QUESTION
45 sec • 2 pts
Choose the appropriate word to complete the sentence. (Choose all possible answers.)
We are looking for __________ the old man left a hundred million yen.
the girl
the girl who
the girl whose
the girl how
Answer explanation
[訳] 我々はその老人が1億円を残した少女を捜 しています。
[解説] the girl を先行詞とする関係詞の問題で, the girl 以下の関係詞節で the girl が the old man left (the girl) a hundred million yen と第4文型 SVOOの目的語となることから, 関係代名詞の目 的格が空欄に入る。 目的格の whom, that か、 ① のその省略が正解となる。 ただし, whoには目的 しい英文であり, 正解となる。
格の関係代名詞としての働きもあるため、 ②も正
4.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
45 sec • 1 pt
Choose the appropriate word to complete the sentence.
It is unbelievable __________ his song is the best one. He is only a schoolboy.
so
that
what
too
Answer explanation
[訳] 彼の歌が最も素晴らしいとは信じられない。 彼はまだほんの小学生(中学生) なんだから。
[解説] It is unbelievable の it は形式主語でその 後のto 不定詞やthat節を指す。 ここでは空欄の 後が his song is the best one と節になっている ので that節ということが分かる。 よって that が 正解となる。 この one は song を指す。school boy 小学生 中学生
[ [例] It is impossible that he is busy. 「彼が忙し いなんてありえないよ。」
5.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
45 sec • 1 pt
Choose the appropriate word to complete the sentence.
I forgot Mr. White's telephone number, so I asked Mary __________ she knew it.
for
if
that
what
Answer explanation
[訳] ホワイトさんの電話番号を忘れてしまった ので,メアリーに知っているかどうかを尋ねた。
[解説] ask 人if ~ 「人に〜かどうか尋ねる」 と いう意味だから, asked Mary if she knew it (= Mr. White's telephone number) 「メアリーにそれ を知っているかどうか尋ねた」 となる②ifが正解。 ifは「もし~なら」という条件を表す副詞節の意 味と、「~かどうかということ」 という間接疑問 ることをすぐに思い出してほしい。
文の名詞節の意味があり,ここでは後者の名詞節 となる。 節に副詞節・名詞節と二つの用法があ
[例] I don't know if she will come to the meeting. 「彼女が会議に来るかどうかは分かりません。」
6.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
45 sec • 1 pt
Choose the appropriate word to complete the sentence.
I found a package at my door. I thought that somebody __________ and left it there.
come
comes
would come
had come
Answer explanation
[訳] 私は玄関で荷物を見つけた。 誰かが来てそ こに置いていったのだと思った。
[解説]「玄関で荷物を見つけ、思った」時と「誰 かがやってきて荷物を置いた」 時間がずれているので。 さらに前の過去の話をあらわすのに過去 完了(大過去) が使われている。 つまり left も had left ということである。
7.
MULTIPLE SELECT QUESTION
45 sec • 2 pts
Choose the appropriate word to complete the sentence.
Have you been waiting all this while? I'm sorry __________ you waiting so long.
to keep
keeping
to have kept
having kept
Answer explanation
[訳] 今までずっと待っていたのですか? 大変長 らくお待たせして申し訳ありません。
[解説] 主節の I'm sorry と謝っている時間 (現在) と「待たせた」 時間 (過去) はずれており、このよ うな場合は完了不定詞 (to have + p.p.) を使うの で, I'm sorry to have kept you waiting. となる。 ②④は不定詞ではないので不正解となる。
※この表現は慣用的に I'm sorry to keep you (編集者注) waiting. とも言うので,①も正解と考えられる。
8.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
45 sec • 1 pt
Choose the appropriate word to complete the sentence.
Here is a message from the Head Office, in __________ Mr White says hello to you.
that
which
where
what
Answer explanation
[訳] 本社からの伝達事項です。 ホワイトさんが あなたによろしくとおっしゃっていますよ。
[解説] 非限定用法 (継続用法) の関係代名詞が前 置詞の目的語になる形。 先行詞は直前のHead Office ではなく the messageで. Mr. White says hello to you in the message。 の下線部の前置詞 in が関係代名詞の前に置かれている。 前置詞を 前に置く関係代名詞は目的格の which と whom のどちらかである。
[例] This is the woman with whom I went to the party. 「この人が私が一緒にパーティーに行った 女性です。」
that の場合,前置詞は関係詞節の後方に置く。 ただし,問題のように, 非制限用法 (限定用法) にはつかえない。
[例] This is the office that my father works in.「これが父が働いている会社です。」
9.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
45 sec • 1 pt
Choose the appropriate word to complete the sentence.
We took a taxi and were just in time for the meeting. if we hadn't we __________ more than half an hour later.
would be
wouldn't be
would have been
wouldn't have been
Answer explanation
[訳] 私たちはタクシーに乗り、会議にちょうど間に合った。もしタクシーに乗っていなかったな ら30分以上遅刻していただろう。
[解説] [タクシーに乗って会議にちょうど間に 合った。」 という過去の事実から判断して節 が仮定法過去完了であると判断できる。 すなわ b. If we hadn't taken a taxi, we would have been more than half an hour late. となる。 仮定 法過去完了形としては過去完了を用いて, 過去 の事実に反することをあらわすものである。 「If S had + 過去分詞 ~」 S would / should/could/ might /have + 過去分詞~ が基本の形。
Similar Resources on Wayground
10 questions
Possessive Pronouns

Quiz
•
9th - 12th Grade
10 questions
There is or There are Quiz

Quiz
•
10th Grade
12 questions
Science and Technology quiz

Quiz
•
12th Grade
10 questions
Adverbs of manner

Quiz
•
4th Grade - Professio...
13 questions
Formal language

Quiz
•
8th - 12th Grade
10 questions
Present Simple - Verb to be

Quiz
•
9th Grade
10 questions
Grade 11 Speaking Package 8 Quiz

Quiz
•
11th Grade
12 questions
Grade 11 History Essay 1 Quiz

Quiz
•
11th Grade
Popular Resources on Wayground
10 questions
Video Games

Quiz
•
6th - 12th Grade
10 questions
Lab Safety Procedures and Guidelines

Interactive video
•
6th - 10th Grade
25 questions
Multiplication Facts

Quiz
•
5th Grade
10 questions
UPDATED FOREST Kindness 9-22

Lesson
•
9th - 12th Grade
22 questions
Adding Integers

Quiz
•
6th Grade
15 questions
Subtracting Integers

Quiz
•
7th Grade
20 questions
US Constitution Quiz

Quiz
•
11th Grade
10 questions
Exploring Digital Citizenship Essentials

Interactive video
•
6th - 10th Grade
Discover more resources for English
8 questions
Exploring Prefixes and Suffixes in English

Interactive video
•
6th - 10th Grade
20 questions
Commas Commas Commas!

Quiz
•
7th - 9th Grade
15 questions
Text Structure Review

Quiz
•
10th Grade
20 questions
Figurative Language Review

Quiz
•
10th Grade
15 questions
Theme Review

Quiz
•
8th - 11th Grade
16 questions
Ethos, Pathos, Logos Practice

Quiz
•
9th Grade
20 questions
Capitalization

Quiz
•
6th - 9th Grade
7 questions
Parts of Speech

Lesson
•
1st - 12th Grade