化学確認⑥&光の進み方について

化学確認⑥&光の進み方について

8 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

練習(記述)

練習(記述)

KG - University

11 Qs

14_7 プロジェクトのコスト

14_7 プロジェクトのコスト

KG - University

13 Qs

14_6 プロジェクトの時間   - Part 2

14_6 プロジェクトの時間 - Part 2

KG - University

9 Qs

一年生 Unit 3 確認テスト

一年生 Unit 3 確認テスト

KG - University

10 Qs

漢字N4 -11

漢字N4 -11

University

12 Qs

21_1 ビジネスシステム

21_1 ビジネスシステム

KG - University

8 Qs

ทบทวนคำศัพท์

ทบทวนคำศัพท์

KG - University

7 Qs

19_3 ビジネス戦略と目標・評価

19_3 ビジネス戦略と目標・評価

KG - University

13 Qs

化学確認⑥&光の進み方について

化学確認⑥&光の進み方について

Assessment

Quiz

others

Medium

Created by

とり ちゃん

Used 4+ times

FREE Resource

8 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

イオンを表す化学式が表す物質名を答えなさい 「NH4

アンモニアイオン

アンモニウムイオン

窒素イオン

硝酸イオン

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

イオンを表す化学式が表す物質名を答えなさい 「SO42ー

硫酸イオン

硝酸イオン

塩酸イオン

酢酸イオン

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

イオンを表す化学式が表す物質名を答えなさい 「OH-

塩化物イオン

水酸化物イオン

水素イオン

硫酸イオン

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

光が物質から別の物質に進むとき、境界面で折れ曲がることをなんというか。 ※漢字で書きなさい

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image
図1は空気中から半円レンズへ光がとおる道すじを表したものである。 屈折角をえらびなさい

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

空気中から半円レンズへ光がとおるとき、屈折角は入射角より小さくなる

正しい

誤っている

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image
図1は空気中から半円レンズへ光がとおる道すじを表したものである。 入射角をえらびなさい

8.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

図のように、入射角を大きくしていくと光が出ていかず、すべての光が反射する現象を何というか。