JLPT N3 文字語彙 ポイント&プラクティス 第10回

JLPT N3 文字語彙 ポイント&プラクティス 第10回

Professional Development

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

N3語彙4W3D

N3語彙4W3D

12th Grade - Professional Development

14 Qs

JFT DOKKAI SET 8 by Morin Sensei

JFT DOKKAI SET 8 by Morin Sensei

Professional Development

15 Qs

HTH_UNIT 2_PART 1

HTH_UNIT 2_PART 1

Professional Development

10 Qs

そうまとめN3文法【第3週1~2日目のれんしゅう1】

そうまとめN3文法【第3週1~2日目のれんしゅう1】

Professional Development

10 Qs

Irodori Kanji Reading Elementary2 L17

Irodori Kanji Reading Elementary2 L17

Professional Development

10 Qs

日本語総まとめ N3 文法 第2週まとめ

日本語総まとめ N3 文法 第2週まとめ

Professional Development

10 Qs

Moji Goi 17

Moji Goi 17

Professional Development

10 Qs

日本語総まとめ N3 語彙 第1週まとめ

日本語総まとめ N3 語彙 第1週まとめ

Professional Development

10 Qs

JLPT N3 文字語彙 ポイント&プラクティス 第10回

JLPT N3 文字語彙 ポイント&プラクティス 第10回

Assessment

Quiz

World Languages

Professional Development

Hard

Created by

RUKA IKEDA

Used 9+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

彼は新しい仕事に【    】しているそうです。

活動

進行

発生

満足

Answer explanation

「満足」=be satisfied

→仕事に満足する

「活動」=work, be active

→歌手として活動する

「進行」=proceed, b underway

→コンサートが進行する

「発生」=be generated, arise, happen

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

緊張(きんちょう)していましたが、だんだん気持ちが【    】きました。

落ち着いて

どきどきして

まとめて

安くなって

Answer explanation

「落ち着く」=calm down

→気持ちが落ち着く

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

母は、わたしが将来いい会社に入ることを【    】している。

期待(きたい)

感動

注文

予約(よやく)

Answer explanation

「期待」=expect

→プレゼントを期待する

「感動」=be impressed, be moved

→手紙を読んで感動する

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

妹は日本の着物に【    】を持っている。

印象(いんしょう)

感動

関心(かんしん)

趣味(しゅみ)

Answer explanation

「関心」=interest

→日本に関心を持つ

「感動」=be impressed, be moved

→手紙を読んで感動する

「印象」=impression

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

  に意味(いみ)が最(もっと)も近いものを、1つ選(えら)びなさい。

彼は日本に留学することを真剣(しんけん)に考えている。

大変に

不安に

楽に

真面目(まじめ)に

Answer explanation

「真剣に」=seriously

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

  に意味(いみ)が最(もっと)も近いものを、1つ選(えら)びなさい。

今日の試験は意外に簡単(かんたん)だった。

今まででいちばん

思っていたとおり

思っていたのとは違(ちが)って

他の試験よりも

Answer explanation

「意外に」=unexpectedly, surprisingly

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

ことばの使い方として最もよいものを、選(えら)びなさい。

新しいアパートはとても楽なところにあります。

田中さんは、ユーモアがあって、いつも笑顔(えがお)で、楽な人です。

今の仕事は大変でとても忙(いそが)しいので、もっと楽な仕事がしたいです。

久(ひさ)しぶりに友だちに会って、とても楽な時間でした。

Answer explanation

「楽(らく)」=easy

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?