教育原理②

教育原理②

1st - 5th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

PEOPLE

PEOPLE

1st - 3rd Grade

5 Qs

第十一課《爺爺奶奶的玩具》

第十一課《爺爺奶奶的玩具》

4th Grade

6 Qs

Từ vựng bài 9

Từ vựng bài 9

1st Grade - University

15 Qs

hanyu 3 unit 8-10

hanyu 3 unit 8-10

5th Grade

15 Qs

道德教育勤勉练习

道德教育勤勉练习

1st - 12th Grade

11 Qs

Legend of Zelda

Legend of Zelda

KG - University

10 Qs

毒品防制

毒品防制

1st - 5th Grade

10 Qs

教育原理②

教育原理②

Assessment

Quiz

Specialty

1st - 5th Grade

Medium

Created by

瑛彦 亀田

Used 5+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

キーワード

「小学校に社会科と家庭科の新設」

「小(中)学校に自由研究の新設」

昭和22年

(1947年)

昭和33年

(1958年)

昭和43年

(1968年)

昭和52年

(1977年)

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

キーワード

「生徒の問題行動・学力低下」

「科学教育の振興」

「道徳の時間の特設」

昭和22年

(1947年)

昭和33年

(1958年)

昭和43年

(1968年)

昭和52年

(1977年)

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

キーワード

「中学・高校必修のクラブ活動を新設」

「教育内容の現代化」

「特別教育活動と学校教育行事を特別活動に再編」

昭和22年

(1947年)

昭和33年

(1958年)

昭和43年

(1968年)

昭和52年

(1977年)

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

キーワード

「ゆとりある教育課程」

「指導内容の大幅な精選・削減」

昭和22年

(1947年)

昭和33年

(1958年)

昭和43年

(1968年)

昭和52年

(1977年)

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

キーワード

「道徳教育の大幅な見直し」

「高校での家庭科の男女必修化」

昭和43年

(1968年)

昭和52年

(1977年)

平成元年

(1988年)

平成10年

(1998年)

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

キーワード

「心豊かな人間の育成・個性教育の推進」

「小学校の生活科の新設」」

昭和43年

(1968年)

昭和52年

(1977年)

平成元年

(1988年)

平成10年

(1998年)

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

キーワード

「心の教育の必要性」

「完全学校週5日制」

昭和43年

(1968年)

昭和52年

(1977年)

平成元年

(1988年)

平成10年

(1998年)

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?