歴史総合一問一答⑤(ヨーロッパの形成)

歴史総合一問一答⑤(ヨーロッパの形成)

12th Grade

14 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

後三条天皇と院政

後三条天皇と院政

12th Grade

10 Qs

百人一首クイズ その1

百人一首クイズ その1

4th - 12th Grade

12 Qs

桓武天皇から摂関政治

桓武天皇から摂関政治

12th Grade

11 Qs

環太祭ゲスト

環太祭ゲスト

12th Grade

10 Qs

歴史総合一問一答⑯⑵(明治維新と国民国家)

歴史総合一問一答⑯⑵(明治維新と国民国家)

12th Grade

10 Qs

歴史総合一問一答➁(歴史と暦)

歴史総合一問一答➁(歴史と暦)

12th Grade

14 Qs

隋・唐2

隋・唐2

12th Grade

10 Qs

64-裏

64-裏

12th Grade

13 Qs

歴史総合一問一答⑤(ヨーロッパの形成)

歴史総合一問一答⑤(ヨーロッパの形成)

Assessment

Quiz

History

12th Grade

Medium

Created by

吉田 賢太

Used 32+ times

FREE Resource

14 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

紀元前8世紀頃にアテネやスパルタなどヨーロッパに形成された数百の都市国家を何というか。

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

ヨーロッパ思想の二大潮流となったのはギリシア文明に由来する思想ともう一つは何の世界観にもとづく思想か。

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

ローマ帝国が最初採用していた君主が存在せず,国民が選んだ元首や代表たちが国を統治する政治形態を何というか。

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

最盛期のローマ帝国の繁栄を何というか。

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

5世紀後半,西ローマ帝国の滅亡の理由になったのは何の民族移動によるものか。

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

ローマ帝国の東西分裂後に,東ローマ帝国(ビザンツ帝国)が首都とした場所はどこか。

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

西ローマ帝国が滅んだあと,西ヨーロッパの広い範囲を支配した8世紀に成立した国は何か。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?