1(22)

1(22)

6th - 8th Grade

5 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

化学反応、電気分解①

化学反応、電気分解①

8th Grade

9 Qs

中学理科 物質

中学理科 物質

6th - 8th Grade

10 Qs

物質2年3章 いろいろな化学変化

物質2年3章 いろいろな化学変化

8th Grade

10 Qs

気体の発生方法と置換方法

気体の発生方法と置換方法

7th Grade

9 Qs

物質①

物質①

7th Grade

10 Qs

植物と動物の細胞のつくり

植物と動物の細胞のつくり

7th Grade - University

10 Qs

物質1年 いろいろな物質とその性質(密度・体積・質量)

物質1年 いろいろな物質とその性質(密度・体積・質量)

7th Grade

10 Qs

状態変化と温度

状態変化と温度

7th Grade

8 Qs

1(22)

1(22)

Assessment

Quiz

Chemistry

6th - 8th Grade

Hard

Created by

誠徳 三木

FREE Resource

5 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

ガスバーナーを使う前に、確認することは何か。

  • 体調がいいか確認する

  • 友達がいるか確認する

  • 近くに人がいないか確認する

  • 上下のねじが締まっていることを確認する

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

炎の色を調節するときに使うねじは何か。

  • 元栓

  • ガス調節ねじ

  • 調節ねじ

  • 空気調節ねじ

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

ガスバーナーで消すときに閉めていく順序を答えなさい。

  • ガス調節ねじ→空気調節ねじ→元栓

  • 空気調節ねじ→ガス調節ねじ→元栓

  • 元栓→ガス調節ねじ→空気調節ねじ

  • 元栓→空気調節ねじ→ガス調節ねじ

4.

MULTIPLE SELECT QUESTION

20 sec • 1 pt

白い粉末(砂糖,でんぷん,グラニュー糖,食塩)を加熱すると焦げるのはどれか?

砂糖

でんぷん

グラニュー糖

食塩

5.

MULTIPLE SELECT QUESTION

20 sec • 1 pt

白い粉末を加熱するときやってはいけないことはどれか?

座って実験する

加熱しているアルミニウムの容器を上からのぞき込む

アルミニウムの容器に大量の白い粉を入れる

保護めがねをかける