現代文単語9(P.186~199)

現代文単語9(P.186~199)

KG

29 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

現代文単語16(P.282~293)

現代文単語16(P.282~293)

KG

25 Qs

算数 6年生

算数 6年生

6th Grade

28 Qs

JFT 2 29 AGUSTUS

JFT 2 29 AGUSTUS

KG

25 Qs

OKASANseimajime

OKASANseimajime

KG

24 Qs

数学の知識問題

数学の知識問題

1st Grade

27 Qs

1年生色々な問題

1年生色々な問題

7th Grade

25 Qs

N3 29

N3 29

KG

30 Qs

Unit 6 Japanese

Unit 6 Japanese

4th Grade

30 Qs

現代文単語9(P.186~199)

現代文単語9(P.186~199)

Assessment

Quiz

Mathematics

KG

Easy

Created by

1992 mame

Used 62+ times

FREE Resource

29 questions

Show all answers

1.

MATCH QUESTION

30 sec • 1 pt

意味の合うものを選びなさい。

面倒くさくて気が進まないこと

狼狽

ぐずぐずためらうこと

尻込みすること

逡巡

深く恥じ入ること

忸怩

慌てふためくこと

うろたえ騒ぐこと

億劫

決心がつかず、ためらうこと

躊躇

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

佐藤は黙って聴診してしまって、【忸怩たる】ものがあった。

後悔する

身構える

恥じ入る

思い悩む

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

「忸怩たる思い」などで用いる「忸怩」の読みをひらがな3文字で答えなさい。

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

しかし報道記者としての僕の野心は、ついに一切の顧慮や【逡巡】に打ち勝った。

悲しみ

苦悩

あせり

ためらい

5.

DRAG AND DROP QUESTION

30 sec • 4 pts

何の​​ (a)   もなく不善をなす者は少ない。多くは、正しく生きようと​​ (b)   しつつも、それができず、できない自分に​​ (c)   たる思いを抱く。そんなとき、救いとなるのは​​ (d)   がることなく、ただ話を聞いてくれる人がいるという事実だ。

躊躇
腐心
忸怩
億劫
狼狽

6.

MATCH QUESTION

30 sec • 1 pt

意味の合うものを選びなさい。

人の目をあざむき、だますこと

払拭

気ままな心

自分勝手な考え

拘泥

こだわること

鼓舞

すっかりぬぐいはらうこと。取り除くこと

欺瞞

励まし勢いづけること

恣意

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

「恣意的な考え」などと用いる「恣意」の読みをひらがな2文字で答えなさい。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?