エネルギー3年1章 力の合成と分解

エネルギー3年1章 力の合成と分解

9th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

エネルギー3年5章 エネルギー資源とその利用

エネルギー3年5章 エネルギー資源とその利用

9th Grade

10 Qs

エネルギー問題

エネルギー問題

7th - 9th Grade

10 Qs

速さと速度

速さと速度

7th Grade - University

10 Qs

物理基礎 等速直線運動まで

物理基礎 等速直線運動まで

9th Grade

11 Qs

春期講習会_熱力学編

春期講習会_熱力学編

9th Grade

9 Qs

エネルギー3年2章 物体の運動

エネルギー3年2章 物体の運動

9th Grade

10 Qs

エネルギー3年 水圧・浮力

エネルギー3年 水圧・浮力

9th Grade

10 Qs

エネルギー3年3章 仕事とエネルギー

エネルギー3年3章 仕事とエネルギー

9th Grade

10 Qs

エネルギー3年1章 力の合成と分解

エネルギー3年1章 力の合成と分解

Assessment

Quiz

Physics

9th Grade

Medium

Created by

sho amano

Used 3+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 10 pts

水の重さによって生じる圧力を何というか。

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 10 pts

水中の物体にはたらく,重力と反対向きの力を何というか。

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 10 pts

2つの力と同じはたらきをする1つの力を,元の2つの力の何というか。

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 10 pts

合力を求めることを何というか。

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 10 pts

1つの力を同じはたらきをする2つの力に分けることを何というか。

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 10 pts

力の分解で求めた力を何というか。

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 10 pts

物体を水に入れると、物体に浮力がはたらくのはなぜか。
物体の下からはたらく水圧が、物体の上からはたらく水圧より大きいから。
物体の上からはたらく水圧が、物体の下からはたらく水圧より大きいから。
物体の横からはたらく水圧が、物体を上に持ち上げる水圧になるから。
物体の横からはたらく水圧が、物体の上からはたらく水圧より大きいから。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?