基礎法則など

基礎法則など

9th - 12th Grade

12 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

三年级科学:单元8 酸与碱1(石蕊试纸)

三年级科学:单元8 酸与碱1(石蕊试纸)

1st - 12th Grade

10 Qs

有機化合物

有機化合物

7th - 9th Grade

10 Qs

火山クイズ

火山クイズ

12th Grade

10 Qs

宇宙探秘

宇宙探秘

9th Grade

9 Qs

109南一五下力與運動4-1力的測量10題

109南一五下力與運動4-1力的測量10題

10th - 12th Grade

10 Qs

中三科學科 第14.6章 電磁波譜和可見光

中三科學科 第14.6章 電磁波譜和可見光

9th Grade

16 Qs

生物與環境(單元小知識)

生物與環境(單元小知識)

9th Grade

10 Qs

翰林國中自然3下ch4-1海洋與大氣的互動

翰林國中自然3下ch4-1海洋與大氣的互動

9th Grade

8 Qs

基礎法則など

基礎法則など

Assessment

Quiz

Science

9th - 12th Grade

Hard

Created by

恒 川田

Used 2+ times

FREE Resource

12 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

「反応の前後で物質全体の質量の和は変わらない」

これ何の法則?

質量保存の法則

定比例の法則

倍数比例の法則

アボガドロの法則

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

「化合物では成分元素の質量の比は常に一定である」

これは何の法則?

定比例の法則

質量保存の法則

倍数比例の法則

気体反応の法則

Answer explanation

例えばH2Oであれば、どうやって作ったかに関係なく、常に質量比が「H:O=1:8」になるということ

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

2Al + ◇H+ → 2Al3+ + 3H2

◇に入る数字は?

Answer explanation

2Al + 6H+ → 2Al3+ + 3H2

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

「同温・同圧・同体積の気体中には同数の分子が含まれている」

これ何の法則?

気体反応の法則

定比例の法則

アボガドロの法則

原子説

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

質量保存の法則、発見したのは?

プルースト

ゲーリュサック

ドルトン

ラボアジエ

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

「反応において、同温・同圧の気体の体積比は簡単な整数比になる」

これは何の法則?

定比例の法則

倍数比例の法則

気体反応の法則

アボガドロの法則

Answer explanation

2CO + O2 → 2CO2

この場合、体積が2:1:2で反応しますよ

というのが気体反応の法則

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

N2 + 3H2 → 2NH3

N2 3.0Lが反応したとき、H2は何L反応する?

1.0L

3.0L

6.0L

9.0L

Answer explanation

係数の比はmolの比を表すとともに、気体の体積にも比例する

Create a free account and access millions of resources

Create resources

Host any resource

Get auto-graded reports

Google

Continue with Google

Email

Continue with Email

Classlink

Continue with Classlink

Clever

Continue with Clever

or continue with

Microsoft

Microsoft

Apple

Apple

Others

Others

By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy

Already have an account?