GNSS測量⑤

GNSS測量⑤

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

21_4 民生機器

21_4 民生機器

KG - University

15 Qs

小テスト以降の内容まとめ

小テスト以降の内容まとめ

9th - 12th Grade

10 Qs

歴史総合前期中間テスト対策

歴史総合前期中間テスト対策

9th - 12th Grade

10 Qs

16_2 内部統制

16_2 内部統制

KG - University

5 Qs

A2.1. (まるごと初級1A2 1-10L)

A2.1. (まるごと初級1A2 1-10L)

6th Grade - University

14 Qs

メダカの誕生

メダカの誕生

KG - University

12 Qs

17_3 ソリューションビジネス

17_3 ソリューションビジネス

KG - University

15 Qs

17_2 業務プロセス

17_2 業務プロセス

KG - University

13 Qs

GNSS測量⑤

GNSS測量⑤

Assessment

Quiz

others

Hard

Created by

輝昭 中山

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 10 pts

TSの水平軸と鉛直軸が、直交していないために生じる水平軸誤差は、望遠鏡の正反観測の平均値をとることによって消去できる。
正しい
誤り

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 10 pts

TSを用いた水平角観測で視準軸誤差は,TSの視準軸と望遠鏡の視準線が一致していないために生じる誤差である。
正しい
誤り

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 10 pts

TSを用いた基準点測量で、選点の工程において、平均計画図に基づき、現地において既知点の現況を調査するとともに、新点の位置を選定し、選点図及び観測図を作成した。
正しい
誤り

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 10 pts

サイクルスリップは,GNSS 衛星から直接到達する電波以外に電波が構造物などに当たって反射したものが受信される現象である。
正しい
誤り

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 10 pts

TSを用いた基準点測量では器械高は,センチメートル 単位まで測定する。
正しい
誤り

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 10 pts

TSを用いた基準点測量における点検計算ですべての既知点は,1つ以上の点検路線で結合させる。
正しい
誤り

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 10 pts

TSの望遠鏡の正(右)・反(左)の観測値を平均しても消去できない誤差は、TSの鉛直軸が、鉛直線から傾いているために生じる鉛直軸誤差である。
正しい
誤り

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?