光による現象

光による現象

6th Grade

21 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

N5D11回目

N5D11回目

KG - University

20 Qs

20、21 電力・電力量に関する問題

20、21 電力・電力量に関する問題

6th Grade

21 Qs

中1 地震

中1 地震

6th - 8th Grade

16 Qs

5年理科07水溶液⑵

5年理科07水溶液⑵

5th Grade - University

19 Qs

6年理科08電気とくらし(2)電気の利用

6年理科08電気とくらし(2)電気の利用

6th Grade - University

26 Qs

4年理科04電流のはたらき

4年理科04電流のはたらき

4th Grade - University

17 Qs

7 太陽の恒星の動き(3)

7 太陽の恒星の動き(3)

6th Grade

16 Qs

中1 地層

中1 地層

6th - 8th Grade

17 Qs

光による現象

光による現象

Assessment

Quiz

Physics

6th Grade

Easy

Created by

岸美乃莉 岸美乃莉

Used 10+ times

FREE Resource

21 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image
角Aと角Bとの間に成り立っている関係を選びなさい
角A>角B
角A<角B
角A=角B

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

角Aを何というか

入射角

反射角

反斜角

入舎角

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

光が鏡ではね返るときに、いつも入射角と反射角の大きさが等しくなることを「光の     」という。

同角の法則

反斜の法則

反射の法則

反復の法則

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

角Bを何というか

入射角

反射角

反斜角

入舎角

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image
図のQの位置から鏡を見ると、P点においたレーザーの光を出す装置は、鏡のおくのどの位置に見えるか。図のa.b.cから選びなさい。
a
b
c

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

傘が青色に見えるとき、かさの表面で青の光は吸収されているか、反射しているか。
反射している
反射していない

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

レーザー光を出す装置や蛍光灯、太陽などみずから光を発するものを何というか

光源

光元

光原

光を出すもの

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?