冬休み明けテスト50

冬休み明けテスト50

8th Grade

50 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

Kanji n5 2

Kanji n5 2

KG - Professional Development

45 Qs

Japanese Hiragana Letters Test

Japanese Hiragana Letters Test

KG - 12th Grade

46 Qs

KELAS B (QUIZ) がんばてね。

KELAS B (QUIZ) がんばてね。

1st Grade - Professional Development

50 Qs

Kosa kata minna no nihongo bab 34

Kosa kata minna no nihongo bab 34

KG - Professional Development

48 Qs

Kosa kata minna no nihongo bab 29

Kosa kata minna no nihongo bab 29

KG - Professional Development

45 Qs

Minna no nihongo 1 vocabulary : 4

Minna no nihongo 1 vocabulary : 4

6th - 12th Grade

49 Qs

Kosa kata minna no nihongo bab 27

Kosa kata minna no nihongo bab 27

KG - Professional Development

46 Qs

飲食料品に関するクイズ

飲食料品に関するクイズ

5th Grade - University

53 Qs

冬休み明けテスト50

冬休み明けテスト50

Assessment

Quiz

Other

8th Grade

Medium

Created by

誠徳 三木

Used 2+ times

FREE Resource

50 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

透明半球にサインペンで太陽の位置を記録するとき、どのようにするのがよいか
ペン先のかげが中心にくるようにする
南中高度
緯度
上弦の月

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

冬が寒い理由を「昼」を使って答えなさい
昼の長さが短いから
昼の長さが長いから
昼と夜が同じ長さだから
昼は暑いから

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

太陽に見える黒点は端に近づくにつれて形が南北に細長くなったように見える。このことからわかる太陽の特徴は何か
太陽が球形であること
太陽が恒星であること
太陽が円形であること
太陽が遠いこと

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

太陽のように自ら光を出している天体
恒星
惑星
衛星
すい星

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

方位は地球の上で決められ,日本からみた北は常に何点の方向か。
北極点
南極点
天頂
ホッキョクグマ

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

地軸は,公転面に対して垂直な方向から,何度傾いているか。
23.4°
15°
90°
180°

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

太陽の南中高度が変わるのは、地球がどのように公転しているからか?
地軸を傾けて公転する
地軸を公転面に対して垂直にして公転している
衛星
30°

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?