21戦国大名

21戦国大名

8th Grade

20 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

21近代社会と文化

21近代社会と文化

6th - 8th Grade

19 Qs

中学歴史人物100(標準)

中学歴史人物100(標準)

6th - 8th Grade

17 Qs

50主権回復と高度経済成長

50主権回復と高度経済成長

8th Grade

20 Qs

鎖国 中2

鎖国 中2

8th Grade

17 Qs

大正デモクラシー

大正デモクラシー

6th - 8th Grade

18 Qs

26/27第二次世界大戦

26/27第二次世界大戦

6th - 8th Grade

21 Qs

この国はどこの国?

この国はどこの国?

8th Grade

16 Qs

28戦後①

28戦後①

6th - 8th Grade

17 Qs

21戦国大名

21戦国大名

Assessment

Quiz

Social Studies

8th Grade

Medium

Created by

亮太 谷口

Used 3+ times

FREE Resource

20 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

主家三好家を滅ぼし、13代将軍足利吉輝を自殺させ、京都の実権を握った武将

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

1455年鎌倉から逃れ下総国古河に移った初代古河公方、足利持氏の子。

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

幕府が1457年に関東に派遣した、8大将軍義政の弟。初代堀川公方

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

1536年に「塵芥集」という分国法を制定した陸奥の戦国大名

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

多くの分国法にある、紛争の当事者双方を処罰する家臣団統制法

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

小田原城を拠点として後北条氏の基礎を築いた出自不明の戦国大名

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

1553年〜64年に5回あった、甲斐の武田信玄と越後の上杉謙信の合戦

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?