1951年に、日本がアメリカを中心とする48か国と結んだ講和条約。
歴史24:世界の多様性と日本の成長(昭和④)

Quiz
•
History
•
3rd Grade
•
Hard
与儀末美 与儀末美
FREE Resource
8 questions
Show all answers
1.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
ニューヨーク
平和条約
サンフランシスコ
平和条約
ロサンゼルス
平和条約
ワシントン
平和条約
2.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
1951年にサンフランシスコ平和条約に調印した内閣総理大臣。
犬養毅
(いぬかいつよし)
岸信介
(きしのぶすけ)
池田勇人
(いけだはやと)
吉田茂
(よしだしげる)
3.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
1951年、サンフランシスコ平和条約と同時にアメリカと結び、
国内にアメリカ軍事基地を置くことを認めた条約。
日米安全保障条約
日米軍事基地条約
日米和親条約
日米修好通商条約
4.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
1956年に鳩山一郎(はとやまいちろう)内閣が
ソ連との間で調印して国交を回復した宣言。
日ソ和親条約
日ソ共同条約
日ソ共同宣言
日ソ不可侵宣言
5.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
1955年から始まった、与党(よとう)を自由党、
主要野党(やとう)を社会党とする政治体制。
45年体制
55年体制
60年体制
75年体制
6.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
1955年にインドネシアのバンドンで開かれ、
平和共存の路線を確認した会議。
アジア・ヨーロッパ
会議
アジア・太平洋
会議
アジア・アフリカ
会議
アフリカ・アジア
会議
7.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
1965年からアメリカが行った北ベトナムへの
激しい爆撃(ばくげき)で激化した戦争。
ベトナム戦争
南北ベトナム戦争
アメリカ侵略戦争
冷たい戦争
8.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
沖縄返還にともない確認された、核兵器に対する国の方針。
非核五原則
反爆三原則
核反対三原則
非核三原則
Similar Resources on Wayground
13 questions
戦後2222

Quiz
•
3rd Grade
6 questions
鬼滅の刃第7話

Quiz
•
3rd Grade - University
8 questions
沖縄の歴史6

Quiz
•
3rd Grade
11 questions
第七章 歴史

Quiz
•
3rd Grade
9 questions
KNPT&QLTT

Quiz
•
3rd Grade
8 questions
第一次世界大战

Quiz
•
3rd Grade
11 questions
untitled

Quiz
•
1st - 5th Grade
10 questions
中1 地理 2学期期末前演習

Quiz
•
1st - 5th Grade
Popular Resources on Wayground
25 questions
Equations of Circles

Quiz
•
10th - 11th Grade
30 questions
Week 5 Memory Builder 1 (Multiplication and Division Facts)

Quiz
•
9th Grade
33 questions
Unit 3 Summative - Summer School: Immune System

Quiz
•
10th Grade
10 questions
Writing and Identifying Ratios Practice

Quiz
•
5th - 6th Grade
36 questions
Prime and Composite Numbers

Quiz
•
5th Grade
14 questions
Exterior and Interior angles of Polygons

Quiz
•
8th Grade
37 questions
Camp Re-cap Week 1 (no regression)

Quiz
•
9th - 12th Grade
46 questions
Biology Semester 1 Review

Quiz
•
10th Grade