日本語学入門 練習問題集

日本語学入門 練習問題集

Assessment

Quiz

Other

12th Grade

Hard

Created by

Siêng Phạm

Used 2+ times

FREE Resource

Student preview

quiz-placeholder

256 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE SELECT QUESTION

30 sec • 1 pt

問題2:質問の答え、あるいは___に適切なものとして選択肢から選びなさい。

言語の機能としてあげられないものはどれか

ソシュールが説いた、意味を伝達するために、その言語を使用する人々が共通に頭の中に入れておくべき規則を何と呼ぶか。

文を作っている単語(や形態素)は、必ず一列に並べられるという性質を何と呼ぶか。

ベトナム語学、日本語学、英語学はどの分野に属するか。

どれが言語活動ではないか。

2.

OPEN ENDED QUESTION

3 mins • 1 pt

狭母音、半狭母音、半広母音、広母音というのは_____による母音の分類である。

Evaluate responses using AI:

OFF

3.

OPEN ENDED QUESTION

3 mins • 1 pt

「あ」「い」「う」「え」「お」を分けているのは?

Evaluate responses using AI:

OFF

4.

OPEN ENDED QUESTION

3 mins • 1 pt

[d] と[n] の違いは?

Evaluate responses using AI:

OFF

5.

OPEN ENDED QUESTION

3 mins • 1 pt

次の単語は、それぞれ何拍の言葉ですか?数えてください。

Evaluate responses using AI:

OFF

6.

OPEN ENDED QUESTION

3 mins • 1 pt

成分である語のアクセントを見て、複合語のアクセントはどうなるか、「ᄀ」マークで示しなさい。

Evaluate responses using AI:

OFF

7.

OPEN ENDED QUESTION

3 mins • 1 pt

問題5:練習問題:動詞の辞書形を見て、それぞれの活用形にアクセントの記号を書いてください.

Evaluate responses using AI:

OFF

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?