2024生物基礎 中学の復習

2024生物基礎 中学の復習

7th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

2024生物基礎2学期vol.15 vol.16 vol.17

2024生物基礎2学期vol.15 vol.16 vol.17

7th Grade - University

11 Qs

植物のからだのつくりとはたらき

植物のからだのつくりとはたらき

7th Grade

12 Qs

食物の消化(基本)

食物の消化(基本)

7th Grade

11 Qs

生命の連続性(中3生物)

生命の連続性(中3生物)

6th - 8th Grade

10 Qs

Leaves

Leaves

7th Grade

10 Qs

2024生物基礎vol.18vol.19

2024生物基礎vol.18vol.19

7th Grade

8 Qs

sjss2025-sec1-bio-02

sjss2025-sec1-bio-02

7th Grade

10 Qs

心臓と血管

心臓と血管

7th Grade

15 Qs

2024生物基礎 中学の復習

2024生物基礎 中学の復習

Assessment

Quiz

Biology

7th Grade

Medium

Created by

田村知南 田村知南

Used 8+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

右の図はアブラナの花の断面を模式的に示した。花粉が入っている部分は

A

B

C

D

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

受粉後、果実になる部分を選びなさい。

A

B

C

D

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

ササとヒマワリのなかまの葉と根のようすを模式的に示した。Cのような根をなんというか。

主根と側根

ひげ根

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

ヒマワリの芽生えの子葉の数はそれぞれ何枚か。

1

2

3

4

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

身の回りに見られる動物。Bのグループをなんというか。

哺乳類

鳥類

爬虫類

魚類

両生類

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

AからEのうち、幼生と成体で呼吸をするための器官が異なるものはどれか。

A

B

C

D

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

光合成は細胞のどこで行われるか

葉緑体

気孔

ミトコンドリア

液胞

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?