日本史 選択問題①

日本史 選択問題①

Professional Development

36 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

历史小考6《马来西亚史5》

历史小考6《马来西亚史5》

12th Grade - Professional Development

40 Qs

五年级的历史国家主权的挑战

五年级的历史国家主权的挑战

1st Grade - Professional Development

34 Qs

Quiz 4

Quiz 4

KG - Professional Development

40 Qs

S3 中國歷史科 第一學期 開書級測(2022-2023)

S3 中國歷史科 第一學期 開書級測(2022-2023)

9th Grade - Professional Development

40 Qs

日本史 選択問題①

日本史 選択問題①

Assessment

Quiz

History

Professional Development

Medium

Created by

瑛彦 亀田

Used 4+ times

FREE Resource

36 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

唐の法律にならった大宝律令が作られた。

奈良時代

平安時代

鎌倉時代

室町時代

Answer explanation

701年につくられた。

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

この時代の国家では天皇と貴族が中心となって運営していた。

奈良時代

平安時代

鎌倉時代

室町時代

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

新しい都として平城京が作られた。

奈良時代

平安時代

鎌倉時代

室町時代

Answer explanation

710年

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

太政官と神祇官がいて、太政官の下に8省をおいた。

奈良時代

平安時代

鎌倉時代

室町時代

Answer explanation

平城京の仕組み

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

地方には都から国司を派遣し、地元の豪族を郡司として任命して政治を行った。

奈良時代

平安時代

鎌倉時代

室町時代

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

大宰府は九州をまとめ、外交や防衛にあたっていた。

奈良時代

平安時代

鎌倉時代

室町時代

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

時代の後半に桓武天皇は混乱した政治を立て直そうとした。

奈良時代

平安時代

鎌倉時代

室町時代

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?