3物理7

3物理7

8th Grade

6 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

力の基礎・力のつり合い

力の基礎・力のつり合い

7th Grade - University

10 Qs

光・音・力(中1物理)

光・音・力(中1物理)

6th - 8th Grade

10 Qs

エネルギー問題

エネルギー問題

7th - 9th Grade

10 Qs

中部地方

中部地方

8th Grade

11 Qs

エネルギー2年1章 電流の性質

エネルギー2年1章 電流の性質

8th Grade

9 Qs

エネルギー2年2章 電流の正体

エネルギー2年2章 電流の正体

8th Grade

7 Qs

円運動の基本2

円運動の基本2

8th - 9th Grade

4 Qs

速度の合成

速度の合成

8th Grade

10 Qs

3物理7

3物理7

Assessment

Quiz

Physics

8th Grade

Medium

Created by

誠徳 三木

Used 1+ times

FREE Resource

6 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

斜面を下る物体の運動について

テープDのときの物体の平均の速さは?

88cm/s

88m/s

8.8cm/s

88cm/h

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

斜面を下る物体の運動について

物体の速さは,6打点間隔ごとに,何cm/sずつ増加しているか?

40cm/s

16cm/s

56cm/s

104cm/h

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

斜面を下る物体の運動について

速さと時間の関係をグラフにすると?

Media Image
Media Image
Media Image
Media Image

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

斜面を下る物体の運動について

斜面の角度を大きくすると,物体にはたらく重力の斜面方向の力の大きさはどうなるか。

大きくなる

小さくなる

変化なし

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

斜面を下る物体の運動について

図2は,1秒間に50打点する記録タイマーで調べた,

同じ実験を斜面の傾きを変えて行った。

斜面の傾きが急であるのは図2のA,Bどちらか?

A

B

同じ

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

斜面を下る物体の運動について

図2は,1秒間に50打点する記録タイマーで調べた,

図2のBのテープdeの様子を何cmだろうか。

7.8cm

2.4cm

4.2cm

6.0cm