JFT DOKKAI SET 13 by Morin Sensei

JFT DOKKAI SET 13 by Morin Sensei

Professional Development

20 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

クイズ N4-1

クイズ N4-1

Professional Development

20 Qs

JFT DOKKAI 1 by Morin Sensei

JFT DOKKAI 1 by Morin Sensei

Professional Development

15 Qs

Test Pola Kalimat Minna Bab 15

Test Pola Kalimat Minna Bab 15

Professional Development

20 Qs

Test Pola Kalimat Minna Bab 13

Test Pola Kalimat Minna Bab 13

Professional Development

20 Qs

JFT DOKKAI 4 by Morin Sensei

JFT DOKKAI 4 by Morin Sensei

Professional Development

15 Qs

Test Pola Kalimat Minna Bab 10

Test Pola Kalimat Minna Bab 10

Professional Development

20 Qs

bunpou bab 2 insani

bunpou bab 2 insani

Professional Development

20 Qs

Test Pola Kalimat Minna Bab 1

Test Pola Kalimat Minna Bab 1

Professional Development

20 Qs

JFT DOKKAI SET 13 by Morin Sensei

JFT DOKKAI SET 13 by Morin Sensei

Assessment

Quiz

World Languages

Professional Development

Medium

Created by

Maureen Enorme

Used 14+ times

FREE Resource

20 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 mins • 5 pts

日本には「たくはいびん」という便利なものがある。「旅行をするのは楽しいけれど、大きいかばんを持って歩くのはねえ.」

と言ったのはもう昔のことだ。今は旅行の前にたくはいびんの店に電話をかけると、店の人が荷物を取りに来てくれる。次の日、私は何も持たないで、しんかんせんに乗ってホテルまで楽に行くことができる。旅行のおみやげもたくさん買うことができる。ホテルを出発する前に旅行かばんとおみやげが入っている大きいふくろをホテルのフロントへ持って行って、「これをたくはいびんでお願いします。」と言えばいい。旅行が終わって、家に帰る。そして、楽しい思い出といっしょに、荷物も次の日にちゃんと家に戻ってくる。スキーやゴルフの道具など、大きい物もだいじょうぶだし、肉や魚などの食料品も冷たくしたまま送ることができる。こんなに便利なたくはいびんだから、これを利用する人は増え続けるだろう

昔の旅行はどうでしたか。

荷物がたくさんあっても楽だった

荷物がたくさんある場合は大変だった

たくはいびんのおかげで旅行が楽だった

Answer explanation

In Japan, there is a convenient thing called a "takuhaibin." The days of saying, "Traveling is fun, but carrying a big bag is a pain" are long gone. Now, if you call a takuhaibin store before a trip, the store staff will come to collect your luggage. The next day, you can comfortably ride the Shinkansen to the hotel without having to carry anything. You can also buy lots of souvenirs for your trip. Before leaving the hotel, take your travel bag and the big bag containing your souvenirs to the hotel front desk and say, "I'd like to have this delivered to you by takuhaibin, please." When your trip is over, you return home. And your luggage will arrive back home the next day, along with all your fun memories. It can handle large items like skis and golf equipment, and it can also send food items like meat and fish while keeping them cold. With such a convenient package, the number of people using it is sure to continue to grow.

にほん に は `たくはいびん' と いう べんりな もの が ある. `りょこう を する の ひゃ たのしいけれど, おおきい かばん を もって あるく の はねえ.' と いった の は もう むかし の ことだ. いま は りょこう の まえ に たくはいびん の みせ に でんわをかける と,みせ の ひと が にもつ を とり に きて くれる. つぎ の ひ, わたし は なに も もたないで, しんかんせん に のって ほてる まで らく に いく こと が できる. りょこう の おみやげ も たくさん かう こと が できる. ホテル を しゅっぱつ する まえ に りょこう かばん と おみやげ が はいって いる おおきい ふくろ を ホテルのフロント へ もって いって,`これ を たくはいびん で おねがいします.' と いえば いい. りょこう が おわって, いえにかえる. そして, たのしい おもいで と いっしょ に, にもつ も つぐのひ に ちゃんと いえ に もどって くる. スキーやゴルフ の どうぐ など, おおきい もの も だいじょうぶだし, にく や さかな など の しょくりょうひん も つめたく した まま おくる こと が できる. こん'なに べんりな たくはいびん だから, これ を りよう する ひと は ふえ つづけるだろう

What was it like traveling in the past? むかし の りょこう は どうでした か.

ANS: It was difficult if you had a lot of luggage.

にもつ が たくさん ある ばあい わ たいへんだった

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 mins • 5 pts

山田:青い顔をしているね。どうしたんだ。

田中:ゆうべぼうねんかいで飲みすぎてしまったです。

山田:12月になると、ぼうねんかいが続くからね。私もこの2週間飲んでばかりいるよ。

田中:今日こそ、早く家に帰ろうと思うんですけど、さそわれると ...。

山田:うん。早く帰りたくても、自分だけ先には帰りにくいしね。

田中:ええ、それで、朝まで飲んでしまうんですね。

山田:そう、体に悪いとわかっているのに。...今日はかいぎもあるし、まあ、がんばって働いてくれ。

山田さんと田中さんはどんな関係ですか

先生と学生

学校の先輩と後輩

同じ会社の友達

Answer explanation

Yamada: You look pale. What's wrong? あおい かお を して いる ね. どうしたんだ.

Tanaka: I drank too much at the Year end party last night. ゆうべ ぼうねんかい で のみすぎて しまったです.

Yamada: When December comes, the Year end party continue. I've been drinking a lot for the past two weeks too. 12がつ に なる と, ぼうねんかい が つづくから ね. わたし も この にしゅうかん のんで ばかり いる よ.

Tanaka: I really want to go home early, but when I'm invited out... きょう こそ, はやく うちにかえろう と おもうんですけど, さそわれると...

Yamada: Yeah. Even if I want to go home early, it's hard to be the only one to leave.

うん. はやく かえりたくて も, じぶん だけ さきに は かえりにくいし ね.

Tanaka: Yeah, so I end up drinking until the morning. ええ, それで, あさ まで のんで しまうんです ね.

Yamada: Right, even though I know it's bad for my health... I have a meeting today, so I hope you work hard. そう, からだにわるい と わかって いるのに.... きょう は かいぎ も あるし, まあ, がんばって はたらいて くれ

What is your relationship like, Yamada and Tanaka? やまだ-さん と たなか-さん は どん'な かんけいです か

ANS: Friends from the same company おなじ かいしゃ の ともだち

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 mins • 5 pts

山田:青い顔をしているね。どうしたんだ。

田中:ゆうべぼうねんかいで飲みすぎてしまったです。

山田:12月になると、ぼうねんかいが続くからね。私もこの2週間飲んでばかりいるよ。

田中:今日こそ、早く家に帰ろうと思うんですけど、さそわれると ...。

山田:うん。早く帰りたくても、自分だけ先には帰りにくいしね。

田中:ええ、それで、朝まで飲んでしまうんですね。

山田:そう、体に悪いとわかっているのに。...今日はかいぎもあるし、まあ、がんばって働いてくれ。

次の文の中で正しいものはどれですか。

山田さんも田中さんもこのごろ酒を飲むことが多い

田中さんは酒が大好きだから、朝まで飲みます

山田さんはあまり酒を飲みません

Answer explanation

Yamada: You look pale. What's wrong? あおい かお を して いる ね. どうしたんだ.

Tanaka: I drank too much at the Year end party last night. ゆうべ ぼうねんかい で のみすぎて しまったです.

Yamada: When December comes, the Year end party continue. I've been drinking a lot for the past two weeks too. 12がつ に なる と, ぼうねんかい が つづくから ね. わたし も この にしゅうかん のんで ばかり いる よ.

Tanaka: I really want to go home early, but when I'm invited out... きょう こそ, はやく うちにかえろう と おもうんですけど, さそわれると...

Yamada: Yeah. Even if I want to go home early, it's hard to be the only one to leave.

うん. はやく かえりたくて も, じぶん だけ さきに は かえりにくいし ね.

Tanaka: Yeah, so I end up drinking until the morning. ええ, それで, あさ まで のんで しまうんです ね.

Yamada: Right, even though I know it's bad for my health... I have a meeting today, so I hope you work hard. そう, からだにわるい と わかって いるのに.... きょう は かいぎ も あるし, まあ, がんばって はたらいて くれ

Which of the following statements is correct?

つぎ の ぶん の なか で ただしい もの は どれですか.

ANS: Yamada and Tanaka have been drinking a lot lately. やまださん も たなかさん も このごろ さけお のむ こと が おおい

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 mins • 5 pts

日本には「たくはいびん」という便利なものがある。「旅行をするのは楽しいけれど、大きいかばんを持って歩くのはねえ.」

と言ったのはもう昔のことだ。今は旅行の前にたくはいびんの店に電話をかけると、店の人が荷物を取りに来てくれる。次の日、

私は何も持たないで、しんかんせんに乗ってホテルまで楽に行くことができる。旅行のおみやげもたくさん買うことができる。

ホテルを出発する前に旅行かばんとおみやげが入っている大きいふくろをホテルのフロントへ持って行って、

「これをたくはいびんでお願いします。」と言えばいい。旅行が終わって、家に帰る。そして、楽しい思い出といっしょに、

荷物も次の日にちゃんと家に戻ってくる。スキーやゴルフの道具など、大きい物もだいじょうぶだし、

肉や魚などの食料品も冷たくしたまま送ることができる。こんなに便利なたくはいびんだから、これを利用する人は増え続けるだろう

たくはいびんはどんな点が便利ですか、いちばんいい答を選びなさい。

おみやげをたくさんはこんでくる

人と荷物をいっしょにはこんでくる

荷物が旅行の思い出といっしょに帰ってくる

Answer explanation

In Japan, there is a convenient thing called a "takuhaibin." The days of saying, "Traveling is fun, but carrying a big bag is a pain" are long gone. Now, if you call a takuhaibin store before a trip, the store staff will come to collect your luggage. The next day, you can comfortably ride the Shinkansen to the hotel without having to carry anything. You can also buy lots of souvenirs for your trip. Before leaving the hotel, take your travel bag and the big bag containing your souvenirs to the hotel front desk and say, "I'd like to have this delivered to you by takuhaibin, please." When your trip is over, you return home. And your luggage will arrive back home the next day, along with all your fun memories. It can handle large items like skis and golf equipment, and it can also send food items like meat and fish while keeping them cold. With such a convenient package, the number of people using it is sure to continue to grow.

にほん に は `たくはいびん' と いう べんりな もの が ある. `りょこう を する の ひゃ たのしいけれど, おおきい かばん を もって あるく の はねえ.' と いった の は もう むかし の ことだ. いま は りょこう の まえ に たくはいびん の みせ に でんわをかける と,みせ の ひと が にもつ を とり に きて くれる. つぎ の ひ, わたし は なに も もたないで, しんかんせん に のって ほてる まで らく に いく こと が できる. りょこう の おみやげ も たくさん かう こと が できる. ホテル を しゅっぱつ する まえ に りょこう かばん と おみやげ が はいって いる おおきい ふくろ を ホテルのフロント へ もって いって,`これ を たくはいびん で おねがいします.' と いえば いい. りょこう が おわって, いえにかえる. そして, たのしい おもいで と いっしょ に, にもつ も つぐのひ に ちゃんと いえ に もどって くる. スキーやゴルフ の どうぐ など, おおきい もの も だいじょうぶだし, にく や さかな など の しょくりょうひん も つめたく した まま おくる こと が できる. こん'なに べんりな たくはいびん だから, これ を りよう する ひと は ふえ つづけるだろう

What is the most convenient feature of a luggage bag? Choose the best answer. たく わ いびん は どん'な てん が べんりです か, いちばん っい こたえ おえらびなさい.

ANS: Your luggage will come back with memories of your trip. にもつ が りょこう の おもいで と いっしょ に かえって くる

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 mins • 5 pts

石田さんは、川下図書館で働いています。本についての相談を受けたり、

どこのどの本を置くのがいいか考えたりします。それから、図書館の新聞によい本の

紹介文を書いたり、小さなこどもたちに絵本を読だりします。

石田さんの仕事ではないものはどれですか。

本を置く場所はどこがいいか、考えます

相談に来た人に本について紹介します

小さな子どもたちに、いろいろな新聞を読みます

Answer explanation

Mr. Ishida works at Kawashita Library. He answers questions about books and thinks about which books to put in the library. He also writes reviews of good books for the library newspaper and reads picture books to young children. いしださん は, かわしも としょかん で はたらいて います. ほん に ついて の そうだん を うけたり, どこ のど の ほん を おく の が いい か かんがえたりします. それから, としょかん の しんぶん に よい ほん の しょうかい ぶん を かいたり, ちいさな こどもたち に えほん を よんだり します.

Which of the following is not part of Mr. Ishida's job? いしださん の しごとで わない もの は どれです か.

He reads various newspapers to young children. ちいさな こどもたち に, いろいろな しんぶん を よみます

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 mins • 5 pts

田中さん、お元気ですか。わたしは先週、大学の近くにひっこしをしました。前はアパートから大学まで電車とバスで1時間半ぐらいかかりました。でも、今のアパートは大学まで歩いて10分ぐらいです。それで、ここにひっこすことにしました。少しせまいですが、新しくてきれいだし、近所にスーパーもあります。駅からも近くて、生活がとても便利になりました。それにアパートのへやのまどから見えるけしきもいいです。だから、ひっこしをして本当によかったと思っています。この手紙といっしょに、わたしのへやのまどから見たけしきあの写真を送ります。それでは、また。

2010年2月25日

アリ2

前のアパートはどうでしたか。

せまいですが、きれいアパート

アパートから大学まで、歩いて、10分

アパートから大学まで、バスで、1時間半

Answer explanation

Tanaka-san, たなか-さん,

How are you? I moved to a place near my university last week. Before, it took about an hour and a half to get from my apartment to my university by train and bus. But my current apartment is about a 10-minute walk from my university. So I decided to move here. It's a little small, but it's new and clean, and there's a supermarket nearby. It's close to the station, so life has become very convenient. And the view from the window of my apartment is nice. So I'm really glad I moved. I'm sending you a photo of the view from my window along with this letter. See you next time. おげんきですか. わたし は せんしゅう, だいがく の ちかく に ひっこし を しました. まえ は アパート から だいがく まで でんしゃ と ばす で 1じかんはん ぐらい かかりました. でも, いま の アパート は だいがく まで あるいて 10ぷん ぐらいです. それで, ここ に ひっこす こと に しました. すこし せまいですが, あたらしくて きれいだし, きんじょ に スーパー も あります. えき から も ちかくて, せいかつ が とても べんり に なりました. それ に アパート の へや の まど から みえる けしき も いいです. だから, ひっこし を して ほんとうに よかった と おもって います. この てがみ と いっしょ に, わたし の へや の まど から みたけしき あの しゃしん を おくります. それでわ, また.

February 25, 2010 2010-ねん 2がつ 25-にち

Ari あり

How was your previous apartment? まえ の アパート は どうでした か.

ANS: It took an hour and a half by bus from the apartment to the university. アパート から だいがく まで,バスで で, 1-じかん はん

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 mins • 5 pts

田中さん、お元気ですか。わたしは先週、大学の近くにひっこしをしました。前はアパートから大学まで電車とバスで1時間半ぐらいかかりました。でも、今のアパートは大学まで歩いて10分ぐらいです。それで、ここにひっこすことにしました。少しせまいですが、新しくてきれいだし、近所にスーパーもあります。駅からも近くて、生活がとても便利になりました。それにアパートのへやのまどから見えるけしきもいいです。だから、ひっこしをして本当によかったと思っています。この手紙といっしょに、わたしのへやのまどから見たけしきあの写真を送ります。それでは、また。

2010年2月25日

アリ

アリさんの手紙には何がいちばん言いたいことは何です。

アリさんは新しいアパートに満足です

アリさんは新しいアパートに不満です

田中さんのアパートはアリさんのアパートに近いです

Answer explanation

Tanaka-san, たなか-さん,

How are you? I moved to a place near my university last week. Before, it took about an hour and a half to get from my apartment to my university by train and bus. But my current apartment is about a 10-minute walk from my university. So I decided to move here. It's a little small, but it's new and clean, and there's a supermarket nearby. It's close to the station, so life has become very convenient. And the view from the window of my apartment is nice. So I'm really glad I moved. I'm sending you a photo of the view from my window along with this letter. See you next time. おげんきですか. わたし は せんしゅう, だいがく の ちかく に ひっこし を しました. まえ は アパート から だいがく まで でんしゃ と ばす で 1じかんはん ぐらい かかりました. でも, いま の アパート は だいがく まで あるいて 10ぷん ぐらいです. それで, ここ に ひっこす こと に しました. すこし せまいですが, あたらしくて きれいだし, きんじょ に スーパー も あります. えき から も ちかくて, せいかつ が とても べんり に なりました. それ に アパート の へや の まど から みえる けしき も いいです. だから, ひっこし を して ほんとうに よかった と おもって います. この てがみ と いっしょ に, わたし の へや の まど から みたけしき あの しゃしん を おくります. それでわ, また.

February 25, 2010 2010-ねん 2がつ 25-にち

Ari あり

What is the most important thing Ali wants to say in his letter? ありさん の てがみ に は いちばん いいたい こと は なにです.

ANS: Ali is happy with his new apartment. ありさん わ あたらしい アパート に まんぞくです

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?