3地学1

3地学1

8th Grade

5 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

1年地理<世界の諸地域>復習テスト

1年地理<世界の諸地域>復習テスト

6th - 8th Grade

10 Qs

2年生地理No.⑥

2年生地理No.⑥

7th - 9th Grade

10 Qs

大地の変化(中1地学)

大地の変化(中1地学)

6th - 8th Grade

10 Qs

1年生地理No.⑬

1年生地理No.⑬

7th - 9th Grade

10 Qs

世界地理(10問)ver.1

世界地理(10問)ver.1

6th - 8th Grade

10 Qs

世界地理(10問)ver.7

世界地理(10問)ver.7

6th - 8th Grade

10 Qs

世界地理(10問)ver.4

世界地理(10問)ver.4

6th - 8th Grade

10 Qs

生物の生きるしくみ(中2生物)

生物の生きるしくみ(中2生物)

6th - 8th Grade

10 Qs

3地学1

3地学1

Assessment

Quiz

Geography

8th Grade

Easy

Created by

誠徳 三木

Used 2+ times

FREE Resource

5 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

天球上の観測者の真上の部分を何というか。

  • 天の子午線

  • 天の北極

天頂

  • 南中

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

空の天体は、プラネタリウムの天井のような球に投影されているように見える。このみかけの球を何というか。

  • 天井

  • 天丼

天頂

  • 天球

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

地球上で、北極と南極と天頂を結ぶ線を何というか。

  • 日付変更線

  • 緯線

子午線

  • 赤道

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

太陽が真南(子午線の上)に来たときのことを何というか。

  • 東中

  • 北中

南中

  • 西中

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

南中のときの太陽の高度のことを何というか。

  • 南中高度

  • 太陽高度

  • 子午線高度

  • 南中角度