1年歴史 室町時代①

1年歴史 室町時代①

1st Grade

18 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

日本地理❷中部

日本地理❷中部

1st - 5th Grade

16 Qs

歴史7:大航海時代(ヨーロッパ)

歴史7:大航海時代(ヨーロッパ)

1st Grade

21 Qs

日本の生活「住宅 」

日本の生活「住宅 」

1st Grade - University

15 Qs

漢字クイズ

漢字クイズ

KG - 5th Grade

22 Qs

歴史4:天皇・貴族の政治(平安)

歴史4:天皇・貴族の政治(平安)

1st Grade

21 Qs

低地に住む人々のくらし

低地に住む人々のくらし

KG - 5th Grade

16 Qs

テスト対策❶

テスト対策❶

1st Grade

20 Qs

歴史3:中国にならった国家づくり(飛鳥)

歴史3:中国にならった国家づくり(飛鳥)

1st Grade

15 Qs

1年歴史 室町時代①

1年歴史 室町時代①

Assessment

Quiz

Social Studies

1st Grade

Medium

Created by

長谷彩花 長谷彩花

Used 1+ times

FREE Resource

18 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

源頼朝が国ごとにおいて、軍事・警察に当たらせた役職を何というか。

(弟・源義経を見つけ出すためでもある)

守護

地頭

管領

御家人

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

御家人が、将軍のために命をかけて戦うことを何というか。

御恩

奉公

封建制度

領地

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

北条氏が代々ついた、鎌倉幕府の実権を握る役職を何というか。

征夷大将軍

太政大臣

執権

六波羅探題

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

1221年 後鳥羽上皇が朝廷の勢力回復を図って起こした乱を何というか。

文永の役

弘安の役

応仁の乱

承久の乱

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

北条泰時が、御家人に裁判の基準を示すために定めた武家法を何というか。

武家諸法度

分国法

御成敗式目

永仁の徳政令

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

元寇の後、幕府が御家人の生活救済のために出した法令を何というか。

永仁の徳政令

永光の土一揆

永久の徳政令

永遠の徳政令

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

親鸞が「阿弥陀仏を信じ、自分の罪を自覚した悪人こそが救われる」と説いて開いた宗派を何か。

時宗

曹洞宗

浄土宗

浄土真宗

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?