古墳時代

古墳時代

12th Grade

15 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

旧石器~弥生時代

旧石器~弥生時代

12th Grade

14 Qs

平安時代②

平安時代②

12th Grade

15 Qs

奈良時代

奈良時代

12th Grade

15 Qs

院政と源平合戦

院政と源平合戦

12th Grade

15 Qs

中間確認用②

中間確認用②

12th Grade

20 Qs

日本の生活「住宅 」

日本の生活「住宅 」

1st Grade - University

15 Qs

1/24 1年歴史復習

1/24 1年歴史復習

6th Grade - University

14 Qs

中間確認用①

中間確認用①

12th Grade

20 Qs

古墳時代

古墳時代

Assessment

Quiz

Social Studies

12th Grade

Medium

Created by

香里 尾﨑

Used 7+ times

FREE Resource

15 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

1784年に福岡県志賀島で発見された金印に刻まれていた,漢字5文字は何か。

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

倭の奴国が後漢に使者を送ったのは建武中元2年とされる。これは西暦何年か、以下から選べ。
239年
478年
57年
391年

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

3世紀前半における倭の社会の様子や,邪馬台国の遣使について記されている,中国の史料として適切なものを一つ選べ。
『宋書』倭国伝
『魏志』倭人伝
『漢書』地理志
『後漢書』東夷伝

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

3世紀前半に邪馬台国の女王となった、呪術に長けた女性は誰か。

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

前期から中期の時期の古墳にみられる石室は何とよばれるか。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

古墳時代中期につくられた日本最大の古墳で、仁徳天皇陵ともよばれる古墳の名称として適切なものを1つ選べ。
大山古墳
箸墓古墳
高松塚古墳
誉田御廟山古墳

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

朝鮮半島北部で勢力を広げ,好太王碑の碑文によれば、4世紀末に朝鮮半島南部で倭と交戦したとされる国はどこか。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?