院政と源平合戦

院政と源平合戦

Assessment

Quiz

Social Studies

12th Grade

Hard

Created by

香里 尾﨑

FREE Resource

Student preview

quiz-placeholder

15 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

上皇らを悩ませた山法師は、どこの寺の僧兵か、以下から1つ選べ。
興福寺
東大寺
延暦寺
薬師寺

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

朝廷からの封戸(給付)が滞ったことをうけ、上級貴族に一国の支配権を与え、収入源とさせた制度を何というか。

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

前九年合戦・後三年合戦で活躍し、関東に源氏の基盤を築いた人物は誰か。

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

後三年合戦に勝利し、奥州藤原氏の祖となった人物は誰か。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

1156年に起きた保元の乱で敗死した人物として適切なものを1つ選べ。
藤原頼長
藤原通憲
藤原忠通
藤原信頼

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

後白河上皇の側近同士の対立に端を発し、1159年に発生した乱を何というか。

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

武士で初めて太政大臣に昇り、政治の実権を握った人物は誰か。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?