ソルトーーク!まとめクイズ

ソルトーーク!まとめクイズ

Professional Development

15 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

N3_GOI_Chapter 5

N3_GOI_Chapter 5

Professional Development

20 Qs

確認テスト3

確認テスト3

Professional Development

20 Qs

確認テスト2

確認テスト2

Professional Development

20 Qs

Irodori Kanji Reading Elementary1 L15

Irodori Kanji Reading Elementary1 L15

Professional Development

11 Qs

N3_GOI_Chapter 7

N3_GOI_Chapter 7

Professional Development

20 Qs

文法N③-Part1

文法N③-Part1

Professional Development

20 Qs

N3_GOI_Chapter 10

N3_GOI_Chapter 10

Professional Development

20 Qs

N3_GOI_Chapter 3

N3_GOI_Chapter 3

Professional Development

20 Qs

ソルトーーク!まとめクイズ

ソルトーーク!まとめクイズ

Assessment

Quiz

Professional Development

Professional Development

Hard

Created by

香織 栗原

Used 5+ times

FREE Resource

15 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

45 sec • 1 pt

【「ソリューション」ってなんなん?】

昨年7月に大規模障害を起こしたEDRメーカーは?

1. CloudStrike

2. CrowdStrike

3. ClowdStrike

4. CroudStrike

Answer explanation

Media Image

CrowdStrikeは、特にエンドポイント保護(EDR機能)に強みを持つ最大手メーカーです。

2.

MULTIPLE SELECT QUESTION

1 min • 1 pt

【セキュリティソリューションのいろは】

社内ネットワークに侵入したマルウェアの横展開を検出もしくは防止できるソリューションを次の中から二つ選択せよ。

1. ASM

2. CNAPP

3. EDR

4. IDP

5. NDR

Answer explanation

  • ASM(Attack Surface Management)
     外部から見えるシステム資産を可視化し、攻撃に悪用されるリスクを管理する機能です。

  • CNAPP(Cloud-Native Application Protection Platform)
     クラウド環境で動作するアプリケーション全体を開発から運用まで一貫して保護する統合セキュリティプラットフォームです。

  • EDR(Endpoint Detection and Response)
     端末上の不審な挙動を検知・分析し、迅速な対応を支援するセキュリティ機能です。

  • IDP(Identity Protection / Identity Detection and Protection)
     ユーザーやアカウントの不正利用・乗っ取りを検出し、アイデンティティの保護を行う機能です。

  • NDR(Network Detection and Response)
     ネットワーク上のトラフィックを解析して脅威を検出・対応するセキュリティ技術です。

  • NGFW(Next-Generation Firewall)
     アプリケーション識別やユーザー制御、マルウェア対策などを統合した高度なファイアウォールです。

3.

MULTIPLE SELECT QUESTION

1 min • 1 pt

【「ハードウェア」ってなんなん?】

パソコン(クライアントPC)とサーバーの違いをすべて選択せよ

1.会社で使うのがパソコン、家庭で使うのがサーバー

2.個人で使うのがパソコン、サービス提供用に使うのがサーバー

3.壊れるのがパソコン、壊れないのがサーバー

4.OSを導入して使うのがパソコン、OS不要なのがサーバー

5.CPUを搭載しているのがパソコン、搭載していないのがサーバー

Answer explanation

サーバーは「多数のユーザーにサービスを提供する側」、パソコンは「それを利用する側(クライアント)」として設計されています。

4.

MULTIPLE SELECT QUESTION

1 min • 1 pt

【RSACで見るEnterprise Cybersercurity Journey】

NISTサイバーセキュリティフレームワークの中で、JSOCが対応しているフェーズをすべて選択せよ。

1.Identify(把握)

2.Protect(防御)

3.Detect(検知)

4.Respond(対応)

5.Recover(復旧)

Answer explanation

SOCの主な役割は以下です。

  • ①監視

    ネットワーク機器やサーバー、アプリケーションなど、様々なシステムからログを収集し、異常な挙動やサイバー攻撃の兆候を監視します。

  • ②分析

    収集したログやデータを分析し、インシデントの発生状況や原因を特定します。

  • ③対応

    インシデントが発生した場合、迅速に対応策を講じ、被害を最小限に抑えます。また、今後の対策を立案します。

5.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

【ソルトーーク!SIEM】

JSOCで監視サービスを提供しているSIEM製品は?(複数選択可能)

1.Splunk

2.Microsoft Sentinel

3.Google SecOps

4.Elastic

Answer explanation

2025年4月より、Microsoft Sentinelを活用した新サービス「xPDR」をリリースしました。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

45 sec • 1 pt

【ソルトーーク!WAF、CDN、MicroSegmentation】

WAFで実現できる事は何か?

1. コンテンツを高速かつ安全に配信する事ができる。

2. マルウェア感染した時にネットワーク内の他端末への被害を防ぐ事ができる。

3. Webアプリケーションに対しての様々な攻撃から守ることが出来る。

Answer explanation

1. コンテンツを高速かつ安全に配信する事ができる。⇒CDN

2. マルウェア感染した時にネットワーク内の他端末への被害を防ぐ事ができる。⇒MicroSegmentation

3. Webアプリケーションに対しての様々な攻撃から守れる。⇒WAF

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

45 sec • 1 pt

【ソルトーーク!Identity】

IDaaSの機能として間違っているものはどれか?

1. 認証

2. 認定

3. 認可

4. アイデンティティ管理

Answer explanation

Media Image

「認定」は、一般的に資格や能力を公式に証明する行為であり、IDaaSの機能とは関係ありません。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?