日本語の数え方クイズ

日本語の数え方クイズ

Assessment

Interactive Video

Mathematics, Fun

1st - 3rd Grade

Easy

Created by

Ethan Morris

Used 3+ times

FREE Resource

このビデオでは、さまざまな物の数え方を学びます。人、りんご、えんぴつ、紙、本の数え方をそれぞれ紹介し、最後にまとめとチャンネル登録の案内があります。

Read more

8 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

日本語で3人を数えるとき、どの言葉を使いますか?

さんにん

さんこ

さんぼん

さんまい

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

5人を数えるときの正しい言い方はどれですか?

ごにん

ごまい

ごこ

ごほん

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

りんごを3つ数えるとき、どの言葉を使いますか?

さんにん

さんこ

さんまい

さんぼん

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

りんごを8つ数えるときの正しい言い方はどれですか?

はっさつ

はちまい

はっぽん

はっこ

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

えんぴつを2本数えるとき、どの言葉を使いますか?

にさつ

にまい

にほん

にこ

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

えんぴつを10本数えるときの正しい言い方はどれですか?

じっこ

じっぽん

じゅうまい

じっさつ

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

紙を3枚数えるとき、どの言葉を使いますか?

さんぼん

さんさつ

さんまい

さんこ

8.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

本を5冊数えるときの正しい言い方はどれですか?

ごまい

ごこ

ごほん

ごさつ