古文の形容詞の活用

古文の形容詞の活用

Assessment

Interactive Video

World Languages

12th Grade

Hard

Created by

KOTA GOTO

FREE Resource

15 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

古文における形容詞の言い切りの形は何か?

ーい

ーし

ーなり

ーたり

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

古文の形容詞の活用形がク活用かシク活用かを判別するために、形容詞の後に何を付けると良いか?

動詞「する」

動詞「なる」

動詞「あり」

動詞「す」

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

古文の形容詞「高し」は何活用に分類されるか?

ク活用

シク活用

ラ変活用

サ変活用

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

古文の形容詞「美し」は何活用に分類されるか?

ク活用

シク活用

ラ変活用

サ変活用

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

古文の形容詞の活用表において、シク活用はク活用に何を付け加えることで覚えることができるか?

「ら」

「り」

「し」

「る」

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「高し」のようなク活用の形容詞の連用形はどれですか?

高く

高し

高き

高かれ

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「美し」のようなシク活用の形容詞の連用形はどれですか?

美しく

美し

美しき

美しかれ

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?