メダカ (5年理科)

メダカ (5年理科)

5th Grade

8 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

メダカのたんじょう

メダカのたんじょう

5th Grade

9 Qs

5年理科08人の誕生(1)受精

5年理科08人の誕生(1)受精

5th Grade - University

12 Qs

植物の発芽と成長 (5年理科)

植物の発芽と成長 (5年理科)

5th Grade

7 Qs

メダカ  オス♂orメス♀ (5年理科)

メダカ オス♂orメス♀ (5年理科)

5th Grade

13 Qs

5年理科03魚の誕生(1)性別・卵

5年理科03魚の誕生(1)性別・卵

5th Grade

10 Qs

メダカ

メダカ

5th Grade

8 Qs

植物の実や種子のでき方

植物の実や種子のでき方

5th Grade

10 Qs

花から実へ

花から実へ

5th Grade

10 Qs

メダカ (5年理科)

メダカ (5年理科)

Assessment

Quiz

Science, Biology

5th Grade

Hard

Created by

Yusuke Kawahito

Used 103+ times

FREE Resource

8 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

Media Image

図のメダカはオス?メス?

オス

メス

2.

MULTIPLE SELECT QUESTION

20 sec • 1 pt

メダカの飼い方で正しいものをすべてえらびなさい

直射日光のあたる明るい場所に置く

すみかのための水草を入れる

くみ置きの水を一度に全部かえる

砂利や小石などを水槽の下にしきつめる

暗いところに置く

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

20 sec • 1 pt

たまごと精子が結びつくことをなんといいますか。漢字で答えなさい。

4.

MULTIPLE SELECT QUESTION

20 sec • 1 pt

たまごがかえるまでの様子について、正しいものをすべて選びなさい

たまごからかえるまでに9~10日ほどかかる

かえったばかりのメダカは、はらに養分をたくわえている

5日目ぐらいには心臓や血管が見えてくる

うまれたばかりのメダカの大きさは3~4㎜である

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

メダカのたまごはどこにうみつけられますか

水そうの中の小石の上

水そうのガラスのかべ

水そうの中の水草

水中にうかんでいる

6.

MULTIPLE SELECT QUESTION

10 sec • 1 pt

メダカのオスの特徴をすべて選びなさい

しりびれが平行四辺形に近い

しりびれの後ろが短い

せびれに切れ込みがある

せびれに切れ込みがない

はらがふくれている

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

メダカのたまごの大きさ(直径)はおよそどれくらいですか。最も適当なものを選びなさい。

0.15㎜

1.5㎜

15㎜

1.5㎝

8.

FILL IN THE BLANK QUESTION

20 sec • 1 pt

精子が結びついたたまごのことをなんといいますか?漢字で答えなさい