植物の実や種子のでき方

植物の実や種子のでき方

5th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

5年生復習理科

5年生復習理科

5th Grade

10 Qs

Legend of Zelda

Legend of Zelda

KG - University

10 Qs

めしべ・おしべ・めばな・おばな

めしべ・おしべ・めばな・おばな

5th Grade

15 Qs

沖縄のセミ

沖縄のセミ

1st - 5th Grade

10 Qs

TV on bài 5

TV on bài 5

1st - 5th Grade

14 Qs

植物の実や種子のでき方

植物の実や種子のでき方

Assessment

Quiz

Biology

5th Grade

Medium

Created by

Yusuke Kawahito

Used 1K+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

花のつくりについて、正しいものを1つ選びなさい

おしべの根元には子房とよばれる、実になる部分がある。

一般的に、めしべもおしべも2本以上ある。

おしべの先はねばねばしている。

おしべの先で花粉ができる。

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

植物が受粉すると、めしべのもとがふくらんで何になりますか

子房

おしべ

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

ツルレイシやヘチマの花で、おしべだけあってめしべがない花をなんといいますか

合弁花

離弁花

おばな

めばな

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

ヘチマのめばなにないものを次からえらびなさい

はなびら

がく

おしべ

めしべ

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

植物に実ができるには、どのようなことが必要ですか

受粉

受精

受精卵

おしべ

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

ヘチマの花粉はふつう何によって運ばれますか

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

おしべの先の花粉ができるところをなんといいますか

柱頭

やく

子房

がく

Create a free account and access millions of resources

Create resources

Host any resource

Get auto-graded reports

Google

Continue with Google

Email

Continue with Email

Classlink

Continue with Classlink

Clever

Continue with Clever

or continue with

Microsoft

Microsoft

Apple

Apple

Others

Others

By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy

Already have an account?