夏のさかり

夏のさかり

6th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

BAB 22 KOTOBA

BAB 22 KOTOBA

6th Grade

10 Qs

日本についてのクイズ1122

日本についてのクイズ1122

6th Grade

15 Qs

JITAKU BENKYOU - BAB 13

JITAKU BENKYOU - BAB 13

6th Grade

10 Qs

なぞなぞクイズ!

なぞなぞクイズ!

1st Grade - University

10 Qs

6月27日

6月27日

5th Grade - University

12 Qs

みんなの日本語44漢字

みんなの日本語44漢字

KG - Professional Development

9 Qs

ANIME-クイズ!

ANIME-クイズ!

1st Grade - University

10 Qs

こわれた千の楽器 意味調べクイズ

こわれた千の楽器 意味調べクイズ

4th Grade - University

10 Qs

夏のさかり

夏のさかり

Assessment

Quiz

Other

6th Grade

Medium

Created by

Kaori Takada

Used 7+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

夏至の読み方を選びましょう

なつし

かし

げし

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

つゆが終わり、暑中にはいる時期はどれですか。

梅雨

小暑

大暑

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

芒種の意味を選びましょう

穀物(こくもつ)の種まき

種が芽を出す

穀物(こくもつ)が実る

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

立夏の時期を選びましょう。

7月7日ごろ

6月6日ごろ

5月6日ごろ

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

小満の意味を選びましょう

草木が成長して満ちてくる

夏の真ん中

新緑の時期

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

暑中見まいのお手紙を出す時期を選びましょう。

夏至の終わり

小暑と大暑の間

大暑の終わり

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

正しい節季を選びましょう。一年の中で、昼が最も長く、夜が最も短い日。

立夏

半夏生

夏至

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?