中1理科 重要語句 物理

中1理科 重要語句 物理

7th Grade

8 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

エネルギー1年3章 力の性質

エネルギー1年3章 力の性質

7th Grade

10 Qs

エネルギー1年1章 光の性質(前半)

エネルギー1年1章 光の性質(前半)

7th Grade

10 Qs

6年理科08てこの働き02てこの道具

6年理科08てこの働き02てこの道具

6th Grade - University

13 Qs

中学理科 運動

中学理科 運動

6th - 8th Grade

10 Qs

力の合成と分解

力の合成と分解

7th Grade

10 Qs

中2理科 気圧配置と風

中2理科 気圧配置と風

7th Grade

13 Qs

高校入試 理科 小問集合

高校入試 理科 小問集合

7th - 9th Grade

11 Qs

6年理科08てこの働き⑴

6年理科08てこの働き⑴

6th Grade - University

11 Qs

中1理科 重要語句 物理

中1理科 重要語句 物理

Assessment

Quiz

Physics

7th Grade

Hard

Created by

dan ogasawara

Used 13+ times

FREE Resource

8 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

Media Image

図のAが示す角の名称を答えなさい

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

虚像を見るための、物体と凸レンズの距離の関係として、正しいものを選びなさい

焦点距離の2倍よりも遠いところにある

焦点距離よりも遠く、焦点距離の2倍よりも近いところにある

物体が凸レンズの焦点距離上にある

焦点距離よりも近いところにある

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

光が異なる物質の間を進むとき、物質の境界で、光の道筋が折れ曲がること

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

なぜ花火が光った数秒後に、音が遅れて聞こえてくるのかを説明したものを、選択肢から選びなさい

音は光よりも、伝わる速さが速いから

光は音よりも、伝わる速さが速いから

花火は、光った後に音が鳴るようにできているから

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

変形した物体がもとにもどろうとして生じる力をなんというか答えなさい。

電気力

遠心力

弾性力

万有引力

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

物体を動かすとき、動こうとしている向きと反対向きに、物体同士が触れ合う面ではたらく力

垂直抗力

万有引力

弾性力

摩擦力

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

以下の文章の1~3に当てはまる言葉を連続して書きなさい。

解答と解答の間に空白や数字は入れずに書いてください。

力のはたらきとは、

物体を( 1 )させる。

物体の( 2 )を変える。

物体を( 3 )。

8.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

以下の文章の1~3に当てはまる言葉を連続して書きなさい。

解答と解答の間に空白や数字は入れずに書いてください。

2力がつり合う条件は

2力の大きさが( 1 )。

2力の向きは( 2 )である。

2力は( 3 )にある。