古典助動詞4「たり・り」

古典助動詞4「たり・り」

KG

20 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

始まりの問い

始まりの問い

9th - 12th Grade

15 Qs

百人一首1・2字決まり(上→下)

百人一首1・2字決まり(上→下)

KG - University

17 Qs

1-19課聴解試験(22分)

1-19課聴解試験(22分)

KG

20 Qs

中学単語テスト30_P.102~115

中学単語テスト30_P.102~115

KG

25 Qs

第34課のテスト

第34課のテスト

KG

20 Qs

第29課のテスト

第29課のテスト

11th Grade

18 Qs

第9課のテスト

第9課のテスト

11th Grade

20 Qs

N5 Quiz Practice Siri 1

N5 Quiz Practice Siri 1

University

20 Qs

古典助動詞4「たり・り」

古典助動詞4「たり・り」

Assessment

Quiz

Fun

KG

Medium

Created by

1992 mame

Used 25+ times

FREE Resource

20 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

助動詞「り」の接続先を全て選びなさい。

サ行変格活用の未然形

サ行変格活用の連用形

四段活用の未然形

四段活用の連用形

四段活用の已然形

2.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

助動詞「たり・り」の意味を全て選びなさい。

完了

存続

強意

並列

打消

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

助動詞「たり」(完了・存続)の接続先を答えなさい。

未然形

連用形

終止形

連体形

已然形

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

寄りて見るに、筒の中光り《たり》。

完了

存続

強意

並列

打消

Answer explanation

その状態がしばらく継続する場合は「存続」を選択する。

※「存続」で訳せる=大丈夫な時は「存続」

→文法の歴史的にも、「存続」が先にあって、後から「完了」の意味が加わった。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

うつくしきもの、瓜にかき《たる》ちごの顔。

完了

存続

強意

並列

打消

Answer explanation

その状態がしばらく継続する場合は「存続」を選択する。

※「存続」で訳せる=大丈夫な時は「存続」

→文法の歴史的にも、「存続」が先にあって、後から「完了」の意味が加わった。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

富士の山を見れば、五月のつごもりに、雪いと白う降れ《り》。

完了

存続

強意

打消

並列

Answer explanation

その状態がしばらく継続する場合は「存続」を選択する。

※「存続」で訳せる=大丈夫な時は「存続」

→文法の歴史的にも、「存続」が先にあって、後から「完了」の意味が加わった。

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

燕の巣くひ《たら》ば、告げよ。

完了

存続

強意

並列

打消

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?

Discover more resources for Fun