2年 復習20221020(化学)

2年 復習20221020(化学)

8th Grade

20 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

中2理科生物 植物のつくりとはたらき(ふたば塾)

中2理科生物 植物のつくりとはたらき(ふたば塾)

8th Grade

17 Qs

中1理科化学 水溶液と溶解度曲線(ふたば塾)

中1理科化学 水溶液と溶解度曲線(ふたば塾)

6th - 8th Grade

20 Qs

腕試しクイズ

腕試しクイズ

8th Grade - University

15 Qs

栃木県高校入試過去問2

栃木県高校入試過去問2

8th - 9th Grade

25 Qs

物理クイズ①

物理クイズ①

KG - Professional Development

15 Qs

物理クイズ②

物理クイズ②

KG - Professional Development

15 Qs

2年物質①

2年物質①

8th Grade

18 Qs

中2理科 質量保存の法則クイズ

中2理科 質量保存の法則クイズ

8th Grade

15 Qs

2年 復習20221020(化学)

2年 復習20221020(化学)

Assessment

Quiz

Science

8th Grade

Medium

Created by

(鎌ケ谷中)髙橋風樹 (鎌ケ谷中)髙橋風樹

Used 10+ times

FREE Resource

20 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

ガスバーナーは2つのねじがあるが、そのうち上のねじをなんという?

空気調節ねじ

ガス調節ねじ

炎調節ねじ

気合調節ねじ

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

1種類の物質が2種類以上に分かれる変化を何という?

分解

溶解

正解

恋してる解

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

炭酸水素ナトリウムを熱分解すると、出てくる気体は何?

酸素

水素

二酸化炭素

硫化水素

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

炭酸水素ナトリウムと炭酸ナトリウムを比較して、アルカリ性が強いのがどっち?

炭酸水素ナトリウム

炭酸ナトリウム

変わらない

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

水を電解すると水素と酸素が出てくる。酸素はどちらから出てくるか?

陰極

陽極

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

元素記号「H」。これなぁに?

水素

酸素

窒素

炭素

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

元素記号「O」。これなぁに?

水素

酸素

窒素

炭素

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?