単元2 第3章 第1節

単元2 第3章 第1節

8th Grade

17 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

六年级科学(第4课、第五课)

六年级科学(第4课、第五课)

1st - 12th Grade

15 Qs

二年级科学练习

二年级科学练习

1st Grade - University

20 Qs

初二综合科学上册  第5章 大气层的污染及保护

初二综合科学上册 第5章 大气层的污染及保护

8th Grade

15 Qs

科学初二下册Ch06化学反应与质量守恒定律

科学初二下册Ch06化学反应与质量守恒定律

8th - 12th Grade

16 Qs

F&S Activity 1.2 Vocabulary (PLTW)

F&S Activity 1.2 Vocabulary (PLTW)

6th - 8th Grade

19 Qs

二年级科学第四课动物

二年级科学第四课动物

1st - 12th Grade

20 Qs

酸化・還元のクイズ

酸化・還元のクイズ

8th Grade

20 Qs

単元2 第3章 第1節

単元2 第3章 第1節

Assessment

Quiz

Science

8th Grade

Easy

Created by

津波 真斉

Used 19+ times

FREE Resource

17 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

体内で、食物を吸収されやすい物質にすること。

消化

吸収

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

分解された物質などを体内に取り込むこと。

消化

吸収

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

ヨウ素液を使ってわかることは?

デンプンの有無

麦芽糖の有無

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

ベネジクト液を使ってわかることは?

デンプンの有無

麦芽糖の有無

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

デンプン溶液にヨウ素液を入れると?

青紫色になる。

赤褐色の沈殿ができる。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

デンプン溶液とだ液を混ぜ合わせたものに、ベネジクト液を加えて加熱すると?

青紫色になる。

赤褐色の沈殿ができる。

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

だ液の消化の実験で、試験管の温度を40℃にするのはなぜか?

人の体温に近づけるため。

突沸をふせぐため。

Create a free account and access millions of resources

Create resources

Host any resource

Get auto-graded reports

Google

Continue with Google

Email

Continue with Email

Classlink

Continue with Classlink

Clever

Continue with Clever

or continue with

Microsoft

Microsoft

Apple

Apple

Others

Others

By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy

Already have an account?