古典助動詞9「べし」

古典助動詞9「べし」

KG

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

JIS401

JIS401

University

10 Qs

レッスン7

レッスン7

KG - 4th Grade

13 Qs

3B - 漢字クイズ!#6

3B - 漢字クイズ!#6

1st Grade - University

12 Qs

文法8

文法8

Professional Development

11 Qs

3B - 漢字クイズ!#3

3B - 漢字クイズ!#3

1st Grade - University

12 Qs

スプラトゥーン クイズ

スプラトゥーン クイズ

1st Grade

10 Qs

N5 Genki Lesson 6-4 (multiple actions, reason, offer to do~)

N5 Genki Lesson 6-4 (multiple actions, reason, offer to do~)

KG

12 Qs

[JLPT N3 Vocab] 総まとめ 第1週

[JLPT N3 Vocab] 総まとめ 第1週

KG

10 Qs

古典助動詞9「べし」

古典助動詞9「べし」

Assessment

Quiz

Fun

KG

Medium

Created by

1992 mame

Used 8+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

助動詞「べし」の接続先を答えなさい。

※ラ変型活用語以外の場合

未然形

連用形

終止形

連体形

已然形

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

ラ変型活用語が直前にある場合、助動詞「べし」の接続先を答えなさい。

未然形

連用形

終止形

連体形

已然形

Answer explanation

「らむ」などと同じように、直前がラ変型の活用語(動詞や助動詞など)の場合のみ、連体形接続になる。

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

この戒め、万事にわたる《べし》。

推量

意志

可能

当然

命令

Answer explanation

基本的な判別は助動詞「む」のときと一緒。

主語(この戒め)が三人称→推量

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

(私を)宮仕えに出だし立てなば死ぬ《べし》。

推量

意志

可能

当然

命令

Answer explanation

基本的な判別は助動詞「む」のときと一緒。

主語が一人称→意志

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

羽なければ、空をも飛ぶ《べから》ず。

推量

意志

可能

命令

当然

Answer explanation

基本的な判別は助動詞「る・らる」のときと一緒。

下に打消や反語表現を伴う→可能

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

人、死を憎まば、生を愛す《べし》。

推量

意志

可能

当然

Answer explanation

「当然」は「〜すべきだ」「〜しなければならない」と訳せる場合。

つまり、「適当」もニュアンスとして近い。(「〜した方が良い」)

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

犬を蔵人二人して打ち給ふ(叩いていらっしゃる)。死ぬ《べし》。

推量

意志

可能

当然

適当・勧誘

Answer explanation

当然で訳すと「死ぬべきだ」となるので恐ろしい文に......

まさか当然を選んでないですよね?( ✌︎'ω')✌︎

今回は「死んでしまう《だろう》」ということで推量。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?

Discover more resources for Fun