平安時代①全問題

平安時代①全問題

12th Grade

58 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

江戸時代元禄

江戸時代元禄

12th Grade

59 Qs

吃喝得歷史 總複習

吃喝得歷史 總複習

10th - 12th Grade

60 Qs

5.第一次大戰後日本軍國主義之興起

5.第一次大戰後日本軍國主義之興起

10th - 12th Grade

58 Qs

平安時代①全問題

平安時代①全問題

Assessment

Quiz

History

12th Grade

Hard

Created by

廣田惇也 廣田惇也

Used 2+ times

FREE Resource

58 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

  784年,[ ]天皇は[ ]京に遷都した。
桓武,長岡  
桓武,平城  
天武,長岡  
天武,藤原

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

  785年,造長岡宮使である[ ]が暗殺された。
藤原種継  
阿弖流為  
藤原頼通  
和気清麻呂

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

  794年,和気清麻呂の建議により[ ]への遷都が行われた。
藤原京  
平城京  
平安京  
長岡京

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

  780年, 蝦夷の首長[ ]は,按察使紀広純を殺害し,一時は多賀城をおとしいれた。
坂上田村麻呂  
伊治呰麻呂  
阿弖流為  
藤原冬嗣

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

  797年に[ ]は征夷大将軍となり,蝦夷平定にあたった。
源頼朝  
宗尊親王  
足利尊氏  
坂上田村麻呂

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

  [ ]天皇のとき,蝦夷平定のため坂上田村麻呂が[ ]に任命された。
聖武,太政大臣  
聖武,征夷大将軍
桓武,太政大臣  
桓武,征夷大将軍

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

  802年,坂上田村麻呂は北上川の中流域に[ ]を築いて,そこに[ ]を移した。
志波城,蔵人所  
胆沢城,鎮守府
胆沢城,六波羅探題  
志波城,鎮西探題

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?